ジロー珈琲
デヴィちゃんです。 8歳でしゅ~!
昨日の続きでしゅ。

ジロー珈琲という カフェでしゅ。 首都圏に数店舗あるらしい、、、っが
なぜ おかしゃんの外回り中の通り道にあるのか 不明~(笑)
通る度に気になっていたようですが アタチも一緒にテラス席で~っが
出来ることが判明し 思い切って 贅沢モーニングでしゅ!

せっかくなので 1番お高い パンケーキを いただきました。
美味しかったそうでしゅ、、、アタチは食べてません(苦笑)
食べながら おかしゃんは 誓ったのでしゅ。 もう食べない!って(笑)
おかしゃんは サラダや卵料理なんかに 甘いシロップが付いてしまうのを恐れて
卵料理 サラダを 全部食べてから パンケーキにシロップをかけたので

パンケーキが冷たかった(笑)
ワンプレートのお料理って 皆様 どう思われます?
おかしゃんは あまり好きでは無いのでしゅ、、、。
ポチっと お願いしましゅ!

にほんブログ村
| デヴィ | 23:50 | comments:7 | trackbacks(-) | TOP↑
ジロー珈琲、オーナーは二郎さんかな?
メニューよりボリュームあるわね。
パンケーキの手作り感、美味しそう。
こちらでは、メープルシロップだけどね、ベーコン、ソーセージ、エッグにもかけるんですよ。市販のシロップみたいに甘くないから大丈夫なのかな。
だから、パンケーキが冷める前に味わえます。こちらではサラダじゃなくて、
フルーツ(オレンジ、グレープフルーツ、バナナ)がついてきます。
ワンプレート、絶対にフランス人は嫌がりますね。
でも、英語圏では主流かも。特に北アメリカ。
ベトナム料理もワンプレートだったかな。
日本食レストランの幕の内弁当は区切りがあるから、サラダのドレッシングも刺身にたれてこないわね。小鉢になっているし。
この日本人の感覚、外国人に分かるかな。
お外でゆっくりできる朝食、ヘルシーな感じね。
千葉で小倉トーストって人気あるの?
| ト | 2016/11/09 01:29 | URL |