お得感
デヴィちゃんです。 9歳でしゅ~!
最近 おかしゃんは 「デヴィちゃんお喋り上手だね!」って

褒めてくれましゅ(笑)
アタチも9歳になったので 意思の疎通が上手になったようでしゅ!
何も手がかからない 比較的良い子で 過ごしていますが
アタチは 朝 散歩に行く前に 靴を履きます。 おかしゃんに抱っこされて~
っで 帰宅すると また抱っこされて 靴を履き替えましゅ!
別宅用の 絶対に脱げない靴に、、、

おかしゃんは 面倒に思った事が無く
自分がトイレに行くのと 同じぐらいに 普通の事だと 感じていましゅ(笑)
アタチが 大騒ぎして 怒られた日でも アタチは抱っこされて
靴を脱いだり 履いたりしましゅ。
仲直りするのに 案外 お得感満載の アタチのアンヨなんでしゅ(笑)

人間の世界では 障害があると 可哀想と 思われがちですが、、、
違うかもしれませんよ~(笑)
おかしゃんは アタチと一緒に暮らして お得感満載だとか!(笑)
ポチっと お願いしましゅ!

にほんブログ村
| デヴィ | 23:31 | comments:9 | trackbacks(-) | TOP↑
シニアちゃんになってくると, 更に可愛さ、愛おしさが増してくるって、これよね。
落ち着きあるし、意思疎通ができるものね。
一緒に住んで2年半弱のもみじだけれど、お約束ごとも守ってくれるし、英語、フランス語の指示もわかってくれるようになってきました。
障害があったり、よたよた老犬、介護が必要な子、過去を背負った子を飼っていると、どうしても「可哀想」と思われてしまうかもしれないわね。
でも、毎日のなかで、その子が見せてくれる成長やとびっきりの笑顔を見ると、
嬉し泣きしたい程に喜びがこみ上げてきます。
世間のお声なんか入ってこない。
デヴィちゃんのアンヨ、おとしゃんの素晴らしいお靴で守られています。
世界で一番のお靴です。おかしゃんの愛情スパイスも入っています。
インドスパイスも驚くほどのおかしゃんスパイスだと思っています。
| トドまま | 2017/12/19 04:52 | URL |