引きこもり
デヴィちゃんです。 9歳でしゅ~!
おかしゃんは 休みが増えたのに 家に引きこもり(苦笑)
本来 外出が嫌いな性格なので 引きこもりとは 言わないかもしれない~

でもアタチの写真が 寝ている写真ばかりなのは
ブロガーとして どうなんでしょう?(苦笑)
ポチっと お願いしましゅ!

にほんブログ村
| デヴィ | 23:13 | comments:7 | trackbacks(-) | TOP↑
| デヴィ | 23:13 | comments:7 | trackbacks(-) | TOP↑
ワンコの寝顔は天使の寝顔よね。
いつ見ても、どので見ても、ニッコリしちゃうし、癒されます。
同じ顔のようで、その日によって違ったりするのもおもしろいわ。
同じく、トドままも仕事量を減らして、人間らしい生活をし始めたのですが、
ただ、太陽を見る時間が増えて(日照時間が短いので)、お家で幸せを感じています。つまり、引きこもりです。
零下だからとか、疲れたからとか、理由を付けて怠ける日があるけれど、
今までいっぱいお仕事していたから、神様がくれたご褒美と思って、
トドままは、勝手解釈していますけれど。
でも、今日ね、栄養士との面接があって、明日から生活改善する誓いを立てました。
必要なんだって。
零下の道を散歩しなくては。。。。。高血圧だから寒くないけれどね。笑
| トドまま | 2018/01/20 11:51 | URL |
引きこもりは私の一生涯の夢です、きっと。
恐らく絶対にかなうことのない夢です。
外に出て働かないことには生きていけない!
引きこもっていて良いよと、言って、
養ってくださる方どこかにいないでしょうか?
ワンコは寝ていられるのは、
なんの苦痛もなく、平和で満ち足りた証拠です。
寝姿に勝る画像はなかなかないかもしれません。
| 松の実 | 2018/01/20 18:52 | URL | ≫ EDIT
今日の名言
わんこの寝顔に勝るものなし
わんこ苦手だった私が、寝顔を初めて見たのは
今から15年前でした。先代ぶうこが家の中で暮らすようになったときです。それはそれは、心が浄化されるような素晴らしいものだと知りました。わんこと暮らす人だけに与えられた特権ですね。
え さん
私が赤子だった頃、、、
私はず~っと 寝てたって。
1歳半年上の兄とばかり 母は遊んだって。
生まれたばかりの私を 兄が殺そうとしたから(笑)
一人っ子でアイドルだったのに
私が生まれたら 皆新生児ばかり見に来るから
アイドルの座を 奪われたと思ったのでしょうねえ(笑)
トドままさん
私も怠けています。
たぶん更年期障害なんだと思います。
自律神経失調症かな? どちらにせよ たぶん病気。
気力 失っております(苦笑)
夫の扶養になるので 健康保険証が変わるんです~
今 変更の手続きしてて 新しいのが出来たら
病院へ行こうと思っています。
松の実さん
あの有名な女優さんも 結婚されましたよね~
会社の若者が 時々私に 「あのお客さんイケメンでした」
とかって 教えてくれるのですが
「1週間ぐらいでお隠れになりそうな資産家だったら教えて!
イケメンには興味無いから~」って 答えています(笑)
もし台湾で素敵な殿方と老後を暮らすなら、、、
グループホーム経営してくれませんか?
皆でお引越しします(笑)
つまさん
苦手だったのに 暮らそうと思ったのは
きっかけは なんでしょうか?
私は小さい頃から飼いたくて でも借家住まいだったので
飼ってもらえず~
15歳の受験生の時に 初めて 柴わんこ 来ました。
長女デヴィの母の知人宅で飼われる予定だった子犬。
お父さんが勝手に買ったらしい。っで奥様が大反対!
「受験生がいるのに~」って(笑)
| BOSS母 | 2018/01/21 18:24 | URL |
こたえは、ここに~(笑)
↓
http://buuko.com/modules/kita/index.php/sub1.html
確か読んだはず、、、でも 嘘~って 思ったのです。
拝読した時には すでに犬飼歴 長かった私には
お散歩理由に~!?って 思っちゃったのです。
私は デヴィとお見合いするとき
すっごい緊張した。
ダメだと 里親失格だと 言われると思った。
あんなに緊張した日 今まで 無いかも(笑)
| BOSS母 | 2018/01/22 22:25 | URL |
ぬくぬく寝てるだけで成立するのは
ほんとに可愛い子だけ。
いいじゃないの、可愛いければ。
おかしゃんもぬくぬく、ね?
| え | 2018/01/20 08:52 | URL |