PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

もう実家では無い

こんばんわ~

デヴィちゃんです。 9歳でしゅ~!

昨晩 婆から夕飯のお誘いがあったのでしゅが

昨晩は無理だったので 今夜 婆の手料理。

おとしゃん&おかしゃん 自宅で待ち合わせて

婆宅へ~ 車2台だと ご迷惑なので(笑)

疲れてるし 眠いし で 即効 食べて帰宅。

IMG_6008_convert_20180220233344.jpg

おかしゃんは 爺と婆が 暮らす家だけど、、、

おかしゃんの実家では無いと 感じたそうでしゅ。

もう自宅がラクチンだと(笑)


ポチっと お願いしましゅ!


にほんブログ村

| デヴィ | 23:55 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑

おかしゃん そろそろ世代交代でしょうか。
かつて 年子の子供達を連れて 三食昼寝付きの実家へ行くのが楽しみでした。
今や我が家が 孫や その親 9人が集まる実家になりました。
子供世帯が 落ち着いて暮らしていると安心ですが 実家の母としては 我が家集合のご飯が とても嬉しいものなんです。

| 三匹の母 | 2018/02/21 08:46 | URL |

実家って、実の家と書くだね。
おらも、実家は、この家だなぁ。
生まれ育った家は、もう実家じゃないだね。

おらのお父さん、お母さん、、、どこいったかなぁ。

| ぶうた | 2018/02/21 09:29 | URL | ≫ EDIT

もう、実家は無くなってしまったけれど、帰国すると、自分の家だなって、とてもリラックスできたかな。
きっと、男兄弟がいないから、お嫁さんもいないし、ダラっとしてやりたい放題、食べ放題できたからかな。
日本で嫁いでいたら、違う感じになっていたかも。

母の手料理、思い出すなぁ〜
今はもう、食べる事、できないんだけれどね。

お母様、サッサとの訪問でも、すっごく嬉しかったでしょうね。



| トドまま | 2018/02/21 10:59 | URL |

帰る家があるってことは うらやましいことだよ。

トドままがおっしゃるように 兄嫁がいたら実家じゃ
ないのよね。
だから 東京行っても ホテル

なんだか ぶうたさんのコメントも泣ける

やっぱり こーねんき?

| こ | 2018/02/21 12:35 | URL |

わかります〜。実家を離れてン年となると、親が住んでいても、よその家になりますよね。でも、車を停める場所の心配をしつつ手料理をいただきに行くなんて、おかしゃんさん優し〜い!

| みき | 2018/02/21 22:41 | URL |

コメントありがとうございます

三匹のお母さん
爺の入院で 婆壊れかけで(苦笑)
料理は食べさせる人がいるから出来るのであって
自分の為には なかなか する気にならないようです。
婆の栄養の為にも 行って食べないとって(笑)
でも 面倒なのも事実。
もう 今の家に住んで 四半世紀ですもの~(笑)


ぶうたさん
デヴィなんて ここで生まれ育ってますの~!って
思ってるよ(笑)


トドままさん
BOSSもデヴィも 別宅へ通っていますので
私は実家が近すぎるから ダメなんでしょうねえ(笑)
私が住んでいた家ではなく 建て替えているから
余計に 実家ではないって 思うのかも。
今の家に住んで 四半世紀ですもの。
実家も 他所の家だわ(笑)


こ さん
帰るところ あるのは 若いうちだと 気づいた(苦笑)
爺の病院へ通う途中 隣の市には 特養が多い事に気づいた。
隣の市は お金持ち。競馬場2箇所あるし(笑)
将来 時期をみて、、、自宅を売って
隣の市へ引っ越すかなあ~(笑)


みきさん
優しいのは 私ではなく おとしゃん でしょうねえ~(笑)
不思議な人だわ 本当~

| BOSS母 | 2018/02/22 18:25 | URL |















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT