PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

明日、、、

こんばんわ~

デヴィちゃんです。 9歳でしゅ~!


明日は 爺の告別式と火葬でしゅ。

IMG_6032_convert_20180307184145.jpg

おかしゃんが 爺のお姉さん達が ご高齢なのを心配して

お通夜無し! 1日だけ!っと 決めました(笑)

良い事なのか どうかは アタチは 知りませんが、、、

身内だけで 告別式して 火葬 お食事~っと

半日だけの 外出でも 大変なんですよね、、、高齢者には。

IMG_6028_convert_20180307184220.jpg

アタチは 良い子で お留守番でしゅ!


ポチっと お願いしましゅ!


にほんブログ村

| デヴィ | 23:51 | comments:13 | trackbacks(-) | TOP↑

最後まで見守った娘が決めた お父様の旅立ちです。
会話は少ないけれど 父と娘は 意外と仲良しなんです。
デヴィちゃんという孫と楽しい時間を過ごし お母様と半世紀連れ添って 思い残すことのない旅立ちになるでしょう。
おかしゃん 我慢しないで 思いっきり泣いて送ってくださいね。
私も鬼娘ですが 最後は 小さい子供のように泣きました。
お父様に出来る最後の親孝行 がんばってくださいね。

| 三匹の母 | 2018/03/08 00:21 | URL |

おかしゃんさん、どこまでも気遣いの方なんですね。きちんと送って差し上げるには段取りが必要なのも確かですが、どうかご自分のお気持ちはお父様に伝えてくださいね。

デヴィちゃん、おじいちゃんにしっかりありがとうとサヨナラ言いましょうね。

| みき | 2018/03/08 01:10 | URL |

私も全部自分できめちゃった。
いいんです。三匹母さんのおっしゃる通りだと思います。

どうかお父様があちらに無事お引っ越しされますように。

一路平安。


デヴィちゃん、最後までいい子でお留守番。
おじいちゃんも鼻が高いですよ、きっと。

| え | 2018/03/08 08:27 | URL |

グランパにしても そのご兄弟
おとしゃん おかしゃん デヴィちゃんすべての人に
ベストなお別れなのかもしれない。
きっと ほぼおかしゃんの判断だべ?

おかしゃんは 忙しいのに ちびっこなのに(これは関係ないね)
できるお人じゃ
選挙に立候補したら 絶対引っ越してまでも 投票するのに
もりけんに勝てるべ。

 グランパ いってらっしゃい。
 

| こ | 2018/03/08 08:28 | URL |

デヴィちゃん、今日は半日だけのお留守番。
わんこにとっても優しいだね。
いつか、おらたちも、参加できる日が来るように
わんこ地位向上にがんばるだよ。

おかしゃん、家族だけでも、移動して書類出したり、引っ込めたり、お財布だしたりハンコ出したり、あっという間かもね~

今日、爺が父として、おかしゃんに最後の教育するだね。爺、おつかれさまでした。

| ぶうた | 2018/03/08 09:02 | URL | ≫ EDIT

私も、すべて自分で決めました。

口が裂けても、仲良しとは言えなかったけど
私が決めたことには「うん、それでいい」という父でした。

爺、もう苦しい事は無いですね。

良かったです。

| taki | 2018/03/08 09:09 | URL | ≫ EDIT

BOSS母様、色々と大変な事も多いかと思いますが、BOSS母さんらしい葬儀が一番だし、お父様もそれを望んでおられると思います。
頑張ってくださいね!!
必ず後で「あぁ、、」と思う事があるかもしれませんが、自分で納得した事なら大丈夫です。
私の父が癌で54で亡くなったとき、母は44で、義理の姉やら親戚が口をはさんで、ワケの分からないうちにアタフタして終わった葬儀だったと言っていました。
あとで思い返すと、頭に来た事も沢山あるそうです(笑)。デヴィちゃんが参列できないのは可哀想ですね。日本も、もっとペットを含めた家族を受け入れてくれる施設が増えるといいですね。

| まあた | 2018/03/08 10:55 | URL |

お父様、お別れになりますね。
ご兄弟、ご友人の皆さまも寂しくなりますね。

こちらの人の考えだと、体を見たり、触ったり、お話はできないけれど、その人の魂は、いつも心の中に生きているだって。
こんな言葉だけれど、私はちょっと励まされたかな。

その人を思うと、きっと、側に来てくれると、今でも信じています。
そう思うことで、悲しみと戦って来たような気がします。自己流です。

亡くなってから、改めて、親に感謝しますよね。

デヴィちゃん、大好きなじいじ、お見送りしようね。
ありがとう、またねって。

| トドまま | 2018/03/08 12:14 | URL |

今日がお父様とのお別れの日なんですね。優しかったお父様、同じように優しかったBOSS君と皆さんの事をずっとずっと見守っていて下さるでしょう。
千葉の方へ手を合わせます。合掌

| ゴン太 | 2018/03/08 12:44 | URL |

おかしゃんが決めた事、お父さんは
喜んでくどさると思います。高齢者にも
ワンコにも優しい決断だったと。

我が家は特殊な事情もあり、家族2人だけで
見送りました。親の体調とか考えると、
それで良かったと思っています。

デヴィちゃん、もう少しだけ留守番
頑張ってね。

| 黒松の姉 | 2018/03/08 12:57 | URL |

今こちらは冷たく強い雨が降っています。
BOSS母さん
なかなかお悔やみを言えずにすみません。
・・・だめだ、まだ言えない。
だけどこの先なんともいえない寂しさを感じたら
デヴィちゃんと一緒におとしゃんのおふとんにもぐり込むのよ。

お父様、お疲れ様でした。

| ハイジ | 2018/03/08 19:12 | URL | ≫ EDIT

コメントありがとうございます

三匹のお母さん
私は父とは仲良しでした~
一緒に 万里の長城も見に行ったし
ボルネオに オラウータンも 見に行った!
ここ10数年は 毎日 会ってますしねえ~
泣かなかった 鬼娘のまま(笑)



みきさん
本日 父へ 「イチロー マリナーズ復活よ!良かったね!」って
報告しました(笑)
アホ娘 鬼娘でございます~


え さん
爺は たぶん 良い気分で逝ったのだと思います。
そう思い込んでいるし 願っているし~(笑)
デヴィ ここ数週間 頑張ったと思います。
良い子です。


こ さん
わたし ちびっこ の 小さい脳で
なるべく 三方よし を 考えました。
まずは 必ず参列して欲しい 爺の姉達
ご高齢~(笑)
遠くに住む 爺の兄弟 ご高齢~
1日しか 出来ません!っと 判断しました(笑)
遠くの兄弟は 「来ないで良いよ~ こっちでやるから!」
って 来ないでもらいました(笑)


ぶうたさん
爺ねえ、、、良い爺だった。
婆には頑固で大変な所もあったけど
鬼娘の私には 良い爺だった。
最後まで鬼娘で 申し訳ないと思ったよ(苦笑)


takiさん
長く苦しむ事無く 良かったのだと
勝手に思っています。 鬼娘だもの~

| BOSS母 | 2018/03/08 22:49 | URL |

コメントありがとうございます

まあたさん
突然の事でしたが 信頼できる葬儀屋さんと
出会って~ これも ご縁でしょうね(笑)
わたし 出会う人に 運があるのだと いつも 思います。
あまり悪い人に 出会わない~(笑)
上手じゃないかもしれませんが
無事 終了して 爺 自宅へ戻りました。
ありがとうございます!


トドままさん
今回 爺を知っている人だけで の 葬儀 強行(笑)
爺は もともと 温厚でして
1番の仲良しは デヴィなのにねえ、、、
でも 爺 笑っていると思う。
自分で決めたんだと思う。


ゴン太さん
ありがとうございます。
爺 優しかった。(笑)
私は甘やかされ過ぎたのでしょうねえ(笑)


黒松さんのお姉さん
正解がどうか は 謎ですが
私と母に出来る 精一杯だったと 思うのです。
お通夜と告別式 2日間は 無理だあ~(笑)


ハイジさん
ありがとうございます!
爺は 平均寿命より ちょっと若かったけど
でも 幸せだったと 思う。
デヴィ毎日 抱っこして
鬼娘の私に 最期 まにあったな って 言ったのですから~(笑)

| BOSS母 | 2018/03/08 23:04 | URL |















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT