土俵
デヴィちゃんです。 9歳でしゅ~!
めずらしく テレビを見ていた おかしゃんが、、、
怒りを覚えた 土俵の事(笑)

土俵の上で倒れた市長さん?
助けるために 土俵に駆けつけたのは 医療関係者の方でしょう~
普通ね わかるよね!?
あの状態で駆けつけるって 素人では出来ないもの。
あのアナウンスは 間違っている!
「医療関係者以外は土俵から降りてください!」っが
正解だと思っていましゅ!
そして 翌日なのかな?
どこかの女性市長さんが 挨拶を土俵の上で と 希望したそうな。
どうして 土俵に上がりたかったんでしょうか?
相撲は 五穀豊穣を願って 神様に捧げるための 儀式だったようで~
その神様が女性だったから 女性が土俵に上がると嫉妬するから との理由で
女性は土俵には上がってはいけない っと なったそうな。
男尊女卑は良くないです。
でもね 歌舞伎だって 男子だけだし。
宝塚は女子だけだし~!
文化 なんだよね。
おかしゃんは 相撲は 文化で スポーツだとは思ってないでしゅ(笑)
[広告] VPS
平和な休みの動画でしゅ~!
[広告] VPS
ポチっと お願いしましゅ!

にほんブログ村
| デヴィ | 23:42 | comments:8 | trackbacks(-) | TOP↑
一枚目の画像は現在の千葉ですか?
雪柳はあんなに咲いているの?
釧路は昨日から一時真っ白になりました。
土俵の一件は、あまりにも腹立たしくお粗末で、
相撲協会(日本相撲協会って公益財団法人なんですね・・・)も
もはや救いようがない、と思いましたが、
親方の一人が明確に「どんな経緯であろうと
人命より大事なものは、この世に存在しません。
女性が土俵に上がってはいけないという話とは全く次元が違う」
と発言したので、一応わかっているのね、と思いました。
そう、次元が違うのです。
ところで、少食のBOSS母さん、お薬だけで
お腹いっぱいになってしまいませんか?
| 松の実 | 2018/04/07 23:55 | URL | ≫ EDIT