この国はどこへ?
デヴィちゃんです。 9歳でしゅ~!
日本全国 人手不足ということで
外国人の助っ人労働者の方 増えてますね。
おかしゃんの会社にも 若者3名 頑張って働いています。
ニュースで ちょっと知ったのですが
福島の原発近郊の仕事で 外国人助っ人さんへ支払われる予定の
危険手当を 会社がピンハネしていたそうでしゅ。

おかしゃん すっごく怒っています!
お金だけの問題では無く、、、
その外国人助っ人の若者達が 危険手当の支給がある地域での仕事を
ちゃんと理解しているのか?
外国の20代前半の若者達を その仕事へ っと どうして紹介できるのか?
この国に生まれただけで ラッキーだったはずなのに、、、
なんか違う時代になった気がする。
ポチっと お願いしましゅ!

にほんブログ村
| デヴィ | 23:19 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑
私も最近 愕然としたニュースがありました。
新聞の同じ紙面の隣り同士に載っていました。
ひとつは アラフォーの息子を 長い間監禁していた親。
ひとつは アラフォーの息子に殺された家族や周りの人達。
こうなる前に 防ぐことができなかったのかと しばらく考えてしまいました。
そして 危険をおかして働く外国の若者から 平然とピンハネする雇い主。前もって危険性を周知していたかも疑問ですね。
孫達が成人する頃 世の中は 一体どうなっているのでしょう。幼い子供を 真っ当に育てる。教育が全ての根っこだと 私は思っています。
| 三匹の母 | 2018/04/15 00:06 | URL |