PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

今夜も揺れた

こんばんわ~

デヴィちゃんです。 9歳でしゅ~!


IMG_6467_convert_20180626202523.jpg

大きな地震が来ると 予言されている 千葉県民でしゅ(苦笑)

今夜も揺れました。 アタチは抱っこされてたから 気づかなかったけど。

IMG_6466_convert_20180626202459.jpg

なんて 書いていたら 岩手でも地震。

この国は どこでも揺れるのね~


ポチっと お願いしましゅ!


にほんブログ村

| デヴィ | 23:28 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑

揺れない日がない。
揺れない場所もない。

そう思って備えるしかないのね。

だけど、いつどこで、がわからないから
怖過ぎ。

私も誰かに抱っこしていてほしい。
なんて〜(笑)

| え | 2018/06/27 07:21 | URL |

あの地域だけかと思ったわ。
ネットニュースでは、小さな揺れ情報がないわ。

TVで地震速報が流れるの?

前触れなく、急に起こるから、個々で準備をする必要があるのね。
まずは、守るあの子からよね。


| トドまま | 2018/06/27 08:44 | URL |

あちこちで揺れちゃって、震度4、それで?
みたいになってるだね。

千葉県民のみなさんは、心の準備できてるだよね。
おらとこなんて、だれも来ると思ってなかっただよー。
いまは、どこでもだねぇ。やれやれだ。

| ぶうた | 2018/06/27 10:17 | URL | ≫ EDIT

↑ トドままさん TVにテロップが流れます。スマホにも いち早く情報が届きますよ。

今日は朝から雨。北海道にも 大きな地震がくる、と言われています。こんな 土砂降りなら どうしよう、って漠然と考えてます。義母や三匹が居た時は 逃げることは諦めていましたが 今はジュリ一匹。どうにかなるかな‥‥‥

| 三匹の母 | 2018/06/27 10:24 | URL |

日本のマンションは、揺れの力を逃がすために一見増幅させるように思われる構造をしているとか。ずっとそんな建物にばかり住んでいたので、今では多少揺れても「どうせ震度2くらい」とたかをくくる癖がついてしまいました。

こうやって逃げ遅れて『中年女性が逃げ遅れたもようです』とかニュースになるのかなぁ。気持ち(とお腹)を引き締めなきゃ。

| みき | 2018/06/27 17:41 | URL |

コメントありがとうございます

え さん
千葉県民は慣れているのだと 思います。
あまり 怖がらないね、、、
震度5 ぐらいだと 私も女子高生の時に
遭遇しています。
電車が動いてなくて 帰宅するのが大変だった~(笑)


トドままさん
ちょっと大きな地震のときは トイレに行くよ。
トイレ 狭いけど 柱が多いし
とりあえず 用足しすれば 水が止まっても
数時間は大丈夫でしょうし~
デヴィは トイレにも付いてくるのねえ
良い子ね(笑)


ぶうたさん
たまに来る 下からの 突き上げ地震に
動物たちは 大丈夫なのか?っと 心配ですが
県民は慣れとります(苦笑)


三匹のお母さん
お水とペットシーツ 良いですね~
最悪 トイレが使えなかったら
ペットシーツ ヒトも使えますね!


みきさん
耐震構造より 揺れて耐える 構造が 最近のマンション?
揺れてるけど 何も被害が無いと 聞いたなあ~
揺れは 思ったより長く続くとか 聞いた~
でも お茶碗1個も 割れてないんだとか~


| BOSS母 | 2018/06/28 22:06 | URL |















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT