PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

優しい

こんばんわ~

デヴィちゃんです。 9歳でしゅ~!


爺が亡くなった時、、、

容態急変の連絡をもらった時や 最期のお別れの時

おかしゃん お仕事 お休みでした。

葬儀も休みの日にして 納骨も休みの日にしました。

爺は 娘孝行で 優しいと 思いましゅ(笑)

IMG_6519_convert_20180702202634.jpg

今朝、、、月曜日に 歌丸さんが 亡くなりました。

笑点のスタッフの皆様への 優しさだと 思いましゅ。

次の日曜日の放送まで たっぷり時間あるもんね!

おかしゃんは 笑点の公開放送を 2度ほど観覧していましゅ。

歌丸さんは お若い頃から ずっとお爺ちゃんだったなあ~(笑)

ご冥福をお祈りいたしましゅ。


ポチっと お願いしましゅ!


にほんブログ村



| デヴィ | 23:34 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑

そうそう、おらの婆ちゃんも、お休みのときだったし
ぶうこ姉ちゃんは、締め切り前日で、間にあった~
とほっとした日だっただよ。翌日は、ちゃんと休めたって。みんな優しいだよね。

おらも、うたまるさん、おじいちゃんの顔しか知らないだよ。昔は若者だったのかなぁ。

| ぶうた | 2018/07/03 00:06 | URL | ≫ EDIT

日本国民の本物の娯楽番組、「笑点」。人をけなして笑いを取るけれど、決して、
ブラックな感じじゃなくてね、暴力的じゃなくてね、お子ちゃまから、
ご高齢者まで、家族で楽しめるTV番組よね。

海外組は、今では動画でみられて幸せです。

歌丸さんの声、忘れません。
最期まで、エンターテイナーでしたね。

親孝行な娘さんに、お父様は娘孝行をされたのかもしれませんよ。
優しいBOSS母さんから、優しいお父さんの姿が見えます。

続いて、、、大麻合法化、反対です。
移民の多い国なので流出ししないかな。
ワーキングホリデーの子達が安易にはまってしまわないかなって。

タバコの規制は厳しくて、1200円から1500円ぐらいなのかな。
コンビニで売るときには、外から見えないようにしなくてはならないらしいの。
宣伝もだめ。パッケージには肺がんの絵が。。

猛暑なのに、今日もコメント長くてごめんね。

| トドまま | 2018/07/03 03:22 | URL |

ほんとに、優しいですよね。

タイミングを見極めて、そういうことなのでしょう。
はなも、母もそうでした。
天晴れ、と思いました。

歌丸さんvs小円遊さん
トドままさん、お分かりになります?

番組はもう長いこと見てませんでしたが

笑点→サザエさんのコースを辿るのが
日曜夜の大半だった気がします。

お疲れ様でした。

| え | 2018/07/03 07:49 | URL |

歌丸さん  人柄が出てたよね。
「笑点」のオープニングを聞くと すごくブルーになった
学生時代だけど (けっこう今も)
大喜利は好きだったな。
司会者  けしてMCじゃない  歌丸さんの存在
大きかったよね。

 小太郎は 24日に引っ越したけど
  明日25日だ 
事務所の支払してから 火葬場だよな 
と 泣きながらも 色々考えちゃったし
母は 会いに行くから 頑張ってねと言ったのに
わしが行く 2日前に息引き取ったしで
みなさんとは 大違い

だけど 絶対忘れない日に 引っ越したのは
ずっと忘れないだろうな。(笑)

| こ | 2018/07/03 08:06 | URL |

観たことはないけれど トドままさんのおっしゃる通り。核心を突いての番組紹介が的確で すごいな〜。

おかしゃんも こちらの皆さんも優しいですね。
。物事って 自分本位に考えがちです。相手がいるから 何事も成り立つわけで‥‥ 今朝は「思いやり」を教えていただきました。

| 三匹の母 | 2018/07/03 08:07 | URL |

コメントありがとうございます

ぶうたさん
お婆ちゃんも お姉ちゃんも 優しかったのね~
歌丸さんと同じね。
今日になって また歌丸さんへの お話をいろいろ読んで
本当に素敵なお爺ちゃんだったなあ~って 思ったの。
今度の笑点 見ないとね!


トドままさん
日曜日の夕方 専業主婦時代は楽しみでした~
幼い頃から見ていた笑点の あの お爺ちゃんが
父と3歳しか違わないなんて!っと
亡くなって改めて 驚いています。
大麻の件は 本当に無知なのですが
タバコの販売も うるさい のに
大麻は どこで販売するのでしょうか?
合法でも 堂々と買えるのかしら? 
恥ずかしい事なのかしら?


え さん
1番最初の笑点の記憶は
南伸介さんです。
似顔絵書くヒトだ~って(笑)
その時から 歌丸さんは 私には お爺ちゃんだった。
生まれながらに お爺ちゃんが 居なかったので
(皆 他界していました)
なんだか 悲しいなあ~ お爺ちゃんロスだわ(苦笑)


こ さん
小太郎さんも お母様も 
小太郎母さんを思って ズラしたんだよ~ 
BOSS爺 ズラしたね。
きっと 私の前より 私が居ない方が って
思ったのだと、、、思うの。
長女デヴィを腕の中で旅立たせた後
見ていたからねえ、、、
小太郎さんの お母様の 優しさ だよ!


三匹のお母さん
思いやり と おもてなし は 苦手な私ですが
大丈夫だったでしょうか?(笑)
言葉が いつもの通り 足らずに
誤解されてないと 良いのですが~(笑)

| BOSS母 | 2018/07/04 00:11 | URL |















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT