PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ひきこもり

こんばんわ~

デヴィちゃんです。 10歳でしゅ~!


今日は時々エアコンの部屋から出ましたが

ベランダを眺めるだけで 暑くて暑くて

ベランダにも出ず エアコン部屋に ひきこもりました。

IMG_6563_convert_20180715184906.jpg

明日も危ない気温の予報でしゅ。

皆様も お気をつけくださいませ~!


ポチっと お願いしましゅ!


にほんブログ村

| デヴィ | 23:50 | comments:8 | trackbacks(-) | TOP↑

ワンコには危険水域の気温が続く模様。こんな時はひきこもり上等。しっかりこもるのよ、デヴィちゃん^_^

おばたんは冷えやすくてエアコンに耐えられないので、岩塩の粒を時々口に放り込みながら、汗だくで頑張るわ。かなりの酷暑になりそうな今日この頃、お互い頑張って乗り切りましょうね。

| みき | 2018/07/16 00:42 | URL |

ネットニュースで猛暑地図見たら、北海道以外、ほぼ
真っ赤になっていました。異常よね。

こちらも今日は27度で、湿気少ないのにTVニュースで気をつけてと言っています。
明日は33度、雨が降らず、高温が続いて農作物に影響出ているらしいの。記録的なのよ。

吹雪よ来いと願っている私も
引きこもりです。

猛暑の中、外飼いワンコちゃん達、大丈夫かな。
大昔、こんな天候じゃなかったもんね。

もみじ、日本でワンコ用ポカリのような水を飲んでいたようだけれど、そんなのあるの?ワンコ用のお水だったのかな。



| トドまま | 2018/07/16 02:16 | URL |

世間が大声で、引きこもるべしー

と言ってくれるので、おおえばりで

ひこもりまっす!

デヴィちゃんもひきこもろうぜ!

レッツ・引きこもり!

イエーイ!

(=゚ω゚)ノ

| え | 2018/07/16 07:43 | URL |

おらも、ひきこもり。
この暑さじゃ、出かけても車かお店の中しか、無理だもんね。
昨日は、シャンプーで汗だく。

| ぶうた | 2018/07/16 10:38 | URL | ≫ EDIT

皆さん ごめんなさい。本日の最高気温は 23度。
高原です。
真冬は 引きこもりますが この時期は バンバン出かけて 萎縮している脳みそに 刺激を与えます (^_^;)

| 三匹の母 | 2018/07/16 11:02 | URL |

↑23℃!!
高原より、ずっと涼しいだよ~

| ぶうた | 2018/07/16 17:49 | URL | ≫ EDIT

コメントありがとうございます

みきさん
暑いのが得意なデヴィでも
危険を感じる暑さのようですよ~
しばらくは 気をつけましょうね~!
ガツンとレモン水 良いかも! 100円~(笑)


トドままさん
あまりの暑さに インドか!?って 
笑ってますよ~
ワンコのポカリ ありますよ。
でも ワンコ用でも ワンコには濃いから
お水で割って~って 爺の頃 言われた。
お水に ちょっとのポカリで 飲むようになるかもよ~


え さん
しばらく危険なインドになっているようです(笑)
薄暗い部屋でエアコン入れて
っが 1番 安全なのかも(苦笑)


ぶうたさん
シャンプーは 気持ちよいよね!
デヴィも お風呂上りは 2分ぐらい
怒っているけど
あとは 楽しそうだ~(笑)


三匹のお母さん
23度 素敵な気温~
湿度は大丈夫ですか?
その昔 北の大地には 老犬部屋にはエアコンはあっても
普通の家には無いのが 当たり前でしたが、、、
今は エアコン 当たり前ですか?


| BOSS母 | 2018/07/16 22:46 | URL |

6月は湿度が高くて 除湿機能を使った日もあったり。
今日は カラッと爽やかだったり。今年は季節が ぐちゃぐちゃな気がします。我が家周辺は 街中よりも高い位置にあり 自然に囲まれているので 常に3度ほど気温が低いのです。エアコンは 犬猫飼いのお宅には 今や当たり前の感じです。でも 高齢者や幼児のいる家庭こそ 設置した方がいいのかもしれません。
余談ですが 夫が60歳まで勤務していた本州企業。道内転勤者だけに長い間 燃料手当が支給されていましたが 道内の灯油代と 道外のエアコンの電気使用料が同じではないかと問題視されて 結局一律になりました。
寒さは 身をもって解るのですが 私には想像を絶する暑さ。避暑にいらしてほしいです。

| 三匹の母 | 2018/07/16 23:37 | URL |















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT