PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

お盆です

こんばんわ~

デヴィちゃんです。 10歳でしゅ~!


お盆 ですね。

IMG_6662_convert_20180813220437.jpg

今年は 別宅爺が 亡くなったので 新盆なんですが、、、

お墓参りは 数日前に行ったし、、、

何すれば良いのか よくわからないので 家で引きこもりました(笑)

IMG_6663_convert_20180813220509.jpg

今日 おかしゃん 1円も使ってない!(笑)


ポチっと お願いしましゅ!


にほんブログ村

| デヴィ | 23:21 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑

我が家は 義母と フーちゃんの 新盆です。
激混みの13日を外して 今日実母を乗せて
小樽のお寺 二軒回ってきますが まだ混んでるだろうな。

来年から おかしゃんのように
先にお参りを済ませようかな、って思っています。


| 三匹の母 | 2018/08/14 00:47 | URL |

昨夜観た、本物のお坊さまたちが出演されるTV番組で、お盆に大切なのは家族が仲良く過ごしている姿をご先祖様に見せること、とおっしゃっていました。
親子で楽しく引きこもっていれば、それでいいみたいですよ^_^v

| みき | 2018/08/14 05:19 | URL |

お盆には、ご先祖様、天国へ行った家族(ワンニャンも)が帰ってきますね。
お墓が海を越えた遠くにあり、即、お盆にお墓詣りができないけれど、
ここでお数珠を持って、お線香をたいて、お迎えします。

昔は、お墓まいりを涼しい午前5時ぐらいにしていましたが、今は、この時間でも
暑いのかしら。


| トドまま | 2018/08/14 08:06 | URL |

わたしのお墓の前でぇ~♪

歌にもあっただよね。
そこになんていかなくても、
デヴィちゃんは、エアコンのお部屋で親孝行なんだよv-221

| ぶうた | 2018/08/14 10:07 | URL | ≫ EDIT

 わしも ずっと昔 お坊さんに言われた

お墓に行かなくても  気持ちがあればいいのです。


よって 長崎には ずっと帰っとらんし
母の納骨堂には 年1度
それも 納骨堂が主なのか  女子会が主なのか
それは 内緒 ってことで…

だって 楽しいんだもん。
母には そんな機会を設けてもらって
 あざーす(笑)

今に 罰があたる  こ 

| こ | 2018/08/14 11:09 | URL |

コメントありがとうございます

三匹のお母さん
お盆だと 混んでますよね~霊園の近くって。
我が家の霊園は 渋滞は回避できますが
平日に行くので、、、
暑いのは 我慢するしかない ですね(笑)


みきさん
昔々 私が子供の頃は
祖母の家に行くと 必ず お盆には お坊さんが来ました。
私は 来たことは 覚えているけど
どうすれば 良いのか???(笑)


トドままさん
私は無宗教なんですよ~
神社にも お寺にも行くけど 無宗教。
日本人らしいでしょう?(笑)
だから 作法も 理解してないし
お盆だからって 何するのか わかんない(笑)


ぶうたさん
デヴィは日々 笑わせてくれます~
面白いんですよね~最近のデヴィ。
ご近所の奥様にも 近づいて行って
頑張れよ!って 言うのよ(笑)


こ さん
母上も一緒に女子会楽しんでるよ~
よって 罰なんか 無い!
さて今年は どこで 待ち合わせするかのう?

| BOSS母 | 2018/08/14 23:50 | URL |















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT