あれから、、、
デヴィちゃんです。 10歳でしゅ~!
今日おかしゃんは オバさんの住む 老人ホームへ 行きました。
2週間ぶり くらいかしら?
オバさん 元気なんですよ~!
80歳過ぎていますので 持病は それなりに ですが、、、
自分の事は 自分で出来る! まったくボケて無い(笑)

通院もタクシーで行ったり ホームの看護士さんに付き添いをお願いして 行ったり
おかしゃんは ぜんぜん介護とか お手伝いなんか してないんでしゅ(笑)
そういえば、、、爺も、、、
自宅で普通に ご飯食べて ビール飲んで お風呂に入って~っと
自分の事は 自分で出来る内に 死んじゃったなあ~なんて思い出したそうでしゅ。
オバさんも よそ様に迷惑を掛けるのが 嫌いなヒトなので、、、
誰かと一緒に暮らして~ 例えば おかしゃんの家で一緒に暮らして
これから高齢になり どんどん出来ない事が増えて 迷惑掛ける~って
思いをするよりも 老人ホームで 暮らしている方が ストレス無いんだろうな、、、
って 思うそうでしゅ。

オバさんが 突然登場したのは 3年前のゴールデンウィークでしゅ。
病気の高齢者なのに 自分自身で 熱海から 助けを求めに登場してくれました。
突然の事で 大変だったけど 改めて考えたら
出て来てくれて 良かった!っと 思うそうでしゅ。
昨年末には 熱海のマンションも 売れたので
おかしゃんも オバさんも 死んだ爺ちゃんも
心の負担が減った(笑)
あれから、、、オバさんが登場してから、、、
おかしゃんは 本来なら 「関係ない!」って
言えちゃうかもしれないのに~っと
ヒト ひとり の 人生をお手伝いする状況になった事
重荷だったのは 確かにある(苦笑)
でも今は 自分の老後の勉強でもあると
昔ほど 忙しくなくなった事もあり オバさんに優しくなれるそうでしゅ。
少しだけ でしゅけど(笑)
おまけ動画
[広告] VPS
ポチっと お願いしましゅ!

にほんブログ村
| デヴィ | 23:39 | comments:7 | trackbacks(-) | TOP↑
デヴィちゃん、こんばんわ
おかしゃん、お兄ちゃんの命日を忘れられたのは
デヴィちゃんのおかげですね。
お兄ちゃんも喜んでいるよ、きっと。
おば様、しっかりしていらっしゃるのですね。
年を取って「自覚がある」というのが一番です。
おば様は、助けが必要と自覚できたのが
素晴しいことだと思います。
高齢者は、暑いとも自覚できないから熱中症になるし、
自分の運転技術が衰えている自覚がないから、
免許も手放さず、事故を起こす・・・
私もおば様のように自分が
もう一人では無理、としっかり自覚できる
高齢者になりたいです。
| 松の実 | 2018/09/03 00:16 | URL | ≫ EDIT