PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

余計なこと?

こんばんわ~

デヴィちゃんです。 10歳でしゅ~!

今日 おかしゃんが 和服を虫干し しました。

っが 思ったより 晴れないので 入っていた半紙を捨て

半紙が無かったので コピー用紙と アタチの ペットシーツ入れて

防虫剤を入れて 終了しました(笑)

IMG_6976_convert_20181031221654.jpg

おかしゃんは、、、天才か 馬鹿か どちらか だと 思う(笑)


ポチっと お願いしましゅ!


にほんブログ村


| デヴィ | 23:48 | comments:8 | trackbacks(-) | TOP↑

おかしゃん 天才‼️
夜中に びっくりして 目が冴えました。
コピー用紙と ペットシーツは 探さなくてもあるけど
‥‥
その若さで 着物の虫干しにも驚きました。
おかしゃんって 不思議な方ですねぇ〜。

今日 姫ちゃんが来るので 婆は 夜なべして
離乳食を作っていました (^^)

| 三匹の母 | 2018/11/01 00:30 | URL |

ない時の緊急手当、BOSS母さん、すっごい!!外国で生活できるわよ。

日本には和服用、お人形用とか、防虫剤種類、無臭とか、しっかりしていますよね。

こちらは1つのみ。最近は和紙のような袋に入っているけれど、ちょっと昔は球体がそのままでね、直接、セーター箱に入れていましたよ。
こちらで、使用する人はあまりいません。乾燥しているからかな。

うちでは、来客が恐怖を感じる市松人形の市子と松子、藤娘子、雛人形様がいるので、こちらに防虫剤を入れていますよ。
雛人形は箱に入れているので、和紙の代わりに、ティッシュと呼ばれるラッピングで使用する薄紙を入れています。

デヴィちゃんも一躍?したわね。

手術、無事に終わりました。日本の病院と全く違ってね、まいった。。。
全身麻酔が怖かったわ。ありがとうね。
早く、日本に行って、会いたいね。

| トドまま | 2018/11/01 05:23 | URL |

頭良すぎ、機転ききすぎ。

私、母の着物は全て処分したし
自分のところにあるのは
ずーーーっと仕舞いっぱなし。

着物って、着る機会ないと、本当に困る。
もったいないけど・・・

| え | 2018/11/01 06:33 | URL |

う” 着物しまいっぱなし ( 一一)
親に買ってもらって そのままじゃ
きっと 草葉の陰で泣いてるだろう。( 1人 生きてるけど)

さすがおかしゃんですね。
わしにはでけん。

12月 じーーーーっと観察することにする
いつも デヴィちゃんしか見てないから(笑)

| こ | 2018/11/01 07:53 | URL |

和服、虫干し、ペットシーツ!
驚きのワードが並んでます。

こちら親の和服はすべて捨て、自分は一枚も無し。
今週は土砂降り続き!

異次元ワールドおかしゃんですv-91

| つま | 2018/11/01 08:55 | URL | ≫ EDIT

コピー用紙はたとう紙の代わりとして、ペットシーツは何ゆえですか?おかしゃんさんの独創性が今日も冴えているのだけは、わかりました(笑)。

| みき | 2018/11/01 19:50 | URL |

コメントありがとうございます

三匹のお母さん
中学と高校は お茶とお花の部活でしたので
当時は和服 着れたんですよ~
もう着ない和服ですが ねえ、、、
本当は 邪魔なんですよね。 着ないんだもの(笑)

| BOSS母 | 2018/11/01 20:26 | URL |

コメントありがとうございます

トドままさん
確かに外国で 生活できるかも(笑)
私は 昼間は電気ないよ~とか
水シャワーの 安宿も 平気なんですよ(笑)
ずっと 水シャワーだと 辛いけどね
ホテルなら引越し簡単だしね~


え さん
久しぶりの和服 虫干しですのん。
もう着ないんだから 処分したいのですが
買ってくれた母が まだ 生きてますので
売るわけにも いかず(笑)


こ さん
今の若者は 振袖もレンタルだから 
こういう 面倒な作業 しないのよね(笑)
バブルの名残 なのか 昔だからなのか
持っている からの 手間(苦笑)


つまさん
異次元ワールド 楽しんでおります(笑)
最後に着物 着たの、、、結婚式かなあ?(笑)
25年前だね。 結納のためだけの 着物、、、不憫(笑)



みきさん
ペットシーツは 湿気を吸ってくれるんです~~~
押入れとかにも 入れてますし
マットの下にも~
ただ ずっと ほっておくと ぼろぼろになる~(笑)

| BOSS母 | 2018/11/01 22:10 | URL |















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT