PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

風車の向い側

こんばんわ~

デヴィちゃんです。 10歳でしゅ~!

IMG_7046_convert_20181106204632.jpg

風車の公園の向い側には 小さなレストランが あるのでしゅ!

TKG たまごかけご飯定食 350円!

食べてみるつもりで 並んでいましたが、、、

おかしゃんの目の前の ご婦人達で 売り切れちゃいました(苦笑)

IMG_7050_convert_20181106204740.jpg

米粉のうどん 新鮮たまごトッピング付き! 500円しません。

とても美味しかったので また食べに行きます!

IMG_7048_convert_20181106204722.jpg

テラス席もあるので ワンコも一緒でしゅ!

印旛沼見ながら 食べられましゅよ~(笑)


ポチっと お願いしましゅ!


にほんブログ村

| デヴィ | 23:44 | comments:8 | trackbacks(-) | TOP↑

デヴィステルレポートは、ご当地グルメでしたか。あれ、デヴィちゃんのウマウマは(笑)?

TKG残念でしたね。シンプルなだけに美味しい卵があれば、パラダイスなお味がいただけるのに…。でも、他の美味しいものが探せてよかったです。風邪がノドに入ってしまい長引いている私。明日は熱々の卵うどんにしようかしら。スーパーの卵ですが。

| みき | 2018/11/07 04:33 | URL |

おはようございます

風車にコスモス
佐倉そして印旛沼・・・
行きたくなってしまいますね
75年前私はその辺で生まれたのですから
父の勤めの関係で生後3ヶ月で北海道の人になりましたが

そしていま頃になって
その時代に若夫婦が3ヶ月の子を連れて列車で何時間かけて
さらに、オムツなんかどうしたのだろうと思うのです

千葉の気候などはよく話題にしていたのですが
聞きたくてもすでに両親はなく・・

ご当地ブログで色々知れてありがとうです。

| michi | 2018/11/07 05:09 | URL |

卵かけご飯。
白身は苦手〜。自分で作る時は卵黄だけにします。
TKGじゃないですね、それでは。

↑ mさん、生まれはあちら?!

朝から、かなりのびっくり(笑)

ご縁ですね。

| え | 2018/11/07 07:54 | URL |

沼 といっても 海のように広いんですね。
おとしゃんに抱っこされたデヴィちゃん 可愛い〜(^ ^)

卵かけご飯は苦手だけど うどんは好き。
お手頃価格は もっと好き!

姫ちゃんに また 洋服のお土産でした。
おかしゃんの気持ちが よくわかるようになりました。

| 三匹の母 | 2018/11/07 08:23 | URL |

コスモス畑、こんなに広いのね。
気持ち良さそう。

TKG、ググったわ。これは新語?

卵かけご飯を食べた記憶がありません。
8歳から、チキンが苦手だったこともあるけれど、外国ではサルモレラ菌があるので、日本食レストランでもNGなんです。
TVで、まいう〜しているのを見ると、美味しいお醤油で食べたくなるわ。

米粉のうどん、美味しいだろうなぁ。
こんなにトッピング付いて、500円しないって???
お外で食べるおうどん、食欲そそるん。

| トドまま | 2018/11/07 11:05 | URL |

印旛沼・・・沼じゃけん
と、ばかにしていたのですが、御見それいたしました。
でも、デヴィちゃんがいるから一層素敵に見えると思います。

| つま | 2018/11/07 11:58 | URL | ≫ EDIT

抱っこされているだけなのに 可愛い (*´ω`)

TKGといえば やっぱりがたにい駅だべ。
って わしは食べてないけどね~
TKG 食べた後の口回りが生臭いようで
嫌いだったけど 美味しい卵なら 違うだなと
最近した 50オーバー女

| こ | 2018/11/07 11:59 | URL |

コメントありがとうございます

みきさん
お値段は お安くとも 美味しい食べ物に
出会えるのですね~(笑
風邪 早く 出て行って欲しいですね!
がんばれ~!(笑)


michiさん
幼子と一緒に 75年前 北海道へ~
どんな旅だったのでしょうね?
私も市川で生まれて 父の転勤先の八戸へ
どうやって 行ったんだろう?(笑)
幸い 母が覚えていそうなので 聞いてみます!
覚えていなかったら 介護の始まり(苦笑)


え さん
そうそう デヴィの札幌婆様は 千葉のお生まれ~
いろんな偶然ですね~
私も あまり TKG食べないですが
新鮮卵なので 食べてみたいと思います~!


三匹のお母さん
たくさん あるんだから、、、
買ってはいけない!って 思っていても
あ~これ絶対 似合う! って 思ったら
買っちゃう(笑)
お金 無い わけじゃないしね(笑)


トドままさん
日本の卵は 生食に耐えられるように
出荷されるのが 当たり前で
外国とは違うようです。
生食しちゃ ダメよ~!
温泉卵なら 平気なのかしら?



つまさん
印旛沼 沼ですね  デッカイです。
外来種 多くて 沼の水 全部抜けないんじゃないかな?(笑)


こ さん
LCCで成田に飛んで 佐倉でTKG 食べよう~
ミニ豚汁付きだよ!
嫌いだったら おとしゃんが 飲むから~(笑)

| BOSS母 | 2018/11/07 21:18 | URL |















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT