PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

絶対反対!

こんばんわ~

デヴィちゃんです。 10歳でしゅ~!


万博、、、やるんですね(苦笑)

決まっちゃったのだから 仕方ないですね(笑)

IMG_7163_convert_20181124183130.jpg

大阪の方は 喜んでおられるみたいだし~!

っが しかし アタチは 水道の民営化には 絶対に反対でしゅ!

諸外国で数十年前から民営化された水道事業が

再び公営に戻しているのに、、、なぜ 民営化したいのか?

時々 水道管の老朽化で 陥没とか 事故 あるじゃない~

あれ 民間企業で 責任持ってくれないでしょう?

IMG_7161_convert_20181124183058.jpg

そもそも 日本人は 諸外国の方と比べて とっても多くの水を使っているのでしゅ。

トイレ お風呂 洗濯、、、タダのように 使える水だから 多く使う民族に なったのでしゅ。

民間に移行して 水道代が倍 とか 3倍とかに なったら、、、

ボットン便所が 流行るかしら?(笑)


ポチっと お願いしましゅ!


にほんブログ村


| デヴィ | 23:56 | comments:8 | trackbacks(-) | TOP↑

おおっv-238デヴィちゃん、その服はじめてだよねv-237かわいいだよぉ~えへへ。v-238

むかし、東京都で都市博ってのやるって決めて
都知事選で、都市博やらない!って公約の青島都知事が当選しただよ。だから、やめたっ!ありだと思うだよ。今年みたく災害続きで、みんな納得するんじゃないかなぁ。

水道民営化すると、施設の維持管理は自治体なんだって。それじゃ、もうかるよね~電気と違って、ほかに選べないもん。海外じゃ料金5倍になったって!なのに、おらとこ、売り払うつもりなんだよ。一時的にお金入るけど、市民にツケが回るだよね。

| ぶうた | 2018/11/25 00:07 | URL | ≫ EDIT

アメリカとか、トドまま地方の街中の水道代は固定資産税に含まれていて、使い放題、メーターなし。
でもね、資源ある国だけれど、めちゃ使いはないみたいよ。
そうね、日本でそれすると、水がなくなってしまうかも。

トドまま住居エリアのある郊外は、メーターがあります。
年一回、市から請求書が、固定資産税と別途に郵送されます。
レストラン代はボッタクリ料金だけれどね、水道代はまぁまぁよ。

水道の民営化? 海外では失敗しているところがあるというのに。
地域差、水の品質差、どうなるのかしらね。
予算のある大都市はテクノロジーを使うので、絶対に料金が上がると思いますね。
世界一水道水の品質を持つ日本、どうかキープして。

まぁ、次から次へと、日本は変わっていきそうね。
ごめん、失敗だ〜、なんて事、言わないでほしいわよね。

ワンコも水使用者なのだ〜。文句する権利ありよ。

あっ、このお洋服だったのね。可愛いわね、デヴィちゃん。



| トドまま | 2018/11/25 03:12 | URL |

デヴィちゃん お似合いです。しかも お腹と腰まわりを しっかりとカバー。冷えは 大敵だから 少し大きい方が いいよね。私は ゆったりサイズばかりです。

水は ヒトも含めて動物が生きていくには不可欠なもの。郵政民営化 とは違う。
万博もそうだけど なんでも景気回復 経済の活性化 と言ってますが それを口にする人達の中に 庶民の暮らしを理解している人が どれだけいるのでしょう。

| 三匹の母 | 2018/11/25 09:48 | URL |

電力が民営で成功しているから、ということなんでしょうか?訳のわからない方向性ですね。おばたんもアタチに賛成よ。

| みき | 2018/11/25 20:25 | URL |

そーだ!

その通りだ!

勝手に民家に丸投げするな!

デヴィちゃん、一瞬に叫びましょう!

絶対反対〜!

| え | 2018/11/25 22:12 | URL |

コメントありがとうございます

ぶうたさん
水道を使った分だけ 下水道代になるので
なるべく節約しますけど、、、
それでも 日本人は ジャブジャブ使ってますよね~
民営化になると 下水道代は どう計算されるんだろうか?
山の中の一軒家にも 水道が供給されるんだろうか?
離島はどうなる?


トドままさん
日本では地方の方が 水道代が高いみたいです。
長野の友人は水道代が高いので~っと
食器洗浄機を導入しました(笑)
ヒトが洗うより 少ないのね、、、水量が~
トイレも水量が少ないのが人気ですね。
下水道代に跳ね上がるから~使った分ね。


三匹のお母さん
残念ながら この国の政治をしている方々は
都会の家賃の安い 議員宿舎で暮らしておられて
たまに 愛人なのか 飲み屋のネーちゃんなのか
連れ込んだりして(笑)
水道の事なんて 考えていないでしょう、、、
水が無いと 死んじゃうんだよ~(苦笑)


みきさん
電力成功もね、、、震災でねえ、、、
東京電力 普通だったら 倒産してるよね。
出来ないだけ なんだよね。
変な国だよ~(苦笑)


え さん
abに なってから おかしな事が 多すぎると 思うんだけど。
もしかしたら 若い頃は政治なんかに 興味が無かったから
今になって おかしい っと 思うのかもしれませんが。
憲法改正より 健保 考えないと 破綻するよ(苦笑)

| BOSS母 | 2018/11/25 22:49 | URL |

水道の設備は、自治体がやるだよ。
売ったら自治体にお金が入るだよ。
でも、水道代値上げされたら住民が怒るだよ。
でもって、今度は自治体が買い戻すと
すんごい大金を払うだよ。
というのが、海外であったから反対なんだよ。

水道を買う会社が、誰かさんの関係者だとかって、うわさ。

| ぶうた | 2018/11/25 23:43 | URL | ≫ EDIT


ひょっとこ?

| taki | 2018/11/26 00:47 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT