PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

所沢のランチ

こんばんわ~

デヴィちゃんです。 10歳でしゅ~!


IMG_7251_convert_20181223184254.jpg

所沢航空記念公園へ 初めて来ました。

日本で初めて この公園の場所に 飛行場が作られたそうでしゅ。

何時代だろう? 大正かな? 昭和初期かな?

ちなみに 飛行機を飛ばす実験を 初めて行ったのは

アタチの近所の公園 稲毛の浜だったと 思いましゅ。


おとしゃんが 所沢航空発祥記念館へ 入場すると いうので

アタチと おかしゃんは 記念館に併設されている カフェで ランチ!

IMG_7256_convert_20181223184200.jpg

日替わりランチ 780円 (カニクリームコロッケ)

コロッケも サラダも スープも 皆 美味しい!

所沢のお野菜を使っているそうでしゅ!

IMG_7253_convert_20181223184326.jpg

また所沢へ行くときは こちらのカフェで 食べるそうでしゅ(笑)

まだ 所沢 続きましゅ~!


ポチっと お願いしましゅ!


にほんブログ村

| デヴィ | 23:23 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑

こんな飛行機が あちこちに展示されているのですか? おとしゃんでなくても 行ってみたいと思いますね。

デヴィちゃん 飛行機を背景に かっこいい〜!
こんなモデルさん 見たことがありません。
おかしゃんと2人ランチで たくさんご褒美を
もらえたのかな‥‥

有馬記念 夫婦揃って 完敗致しました。
お祭りは終わり 現実に戻って
今更ながら 年末ですね〜。

| 三匹の母 | 2018/12/24 00:12 | URL |

おっ、所沢航空公園、デヴィちゃん初めてだっただか~
ランもあるだよね。
千葉と埼玉は、近いけど遠かったもんね。
所沢から新潟は、すぐそこだよ~

| ぶうた | 2018/12/24 11:53 | URL | ≫ EDIT

ゼロしか知らないけれど、日の丸がカッコイイ。
75歳のおじいちゃん友人からもらった最新の日本戦闘機プラモデル?にも、日の丸が付いていました。

勇ましいデヴィちゃん、高いところでも平気ね。流石だわ。
飛行機バックにとてもいいお写真ね。

また、就寝前です。
カニコロッケが何よりも大好きだけれど、外国にはありません。
自分でも作れませんから。。。
記念館で、このクオリティってすごいわ。
地元のお野菜も嬉しいわよね。安心。

このお値段、セットで?
こちらだと、マックセットも買えないわ。
いつも、びっくり。

また、明日ね。


| トドまま | 2018/12/24 15:35 | URL |

あら、飛行機とデヴィちゃん、かっこよいわ~
もう何年も前にやっぱり飛行機を前にして、
寒い!と言っておとしゃんにすっぽりと包まれていた
デヴィちゃんを思い出しました。

おかしゃんだけランチ?
おとしゃん、ランチはどうしたのでしょう?

| 松の実 | 2018/12/24 16:44 | URL | ≫ EDIT

お久しぶりです。ちょっと忙しくしているうちに、おとしゃんさんが空に飛んでいってしまいましたね(笑)。

おかしゃんさんのランチ、美味しそうですね。ん?デヴィちゃんランチはどうだったのでしょうか^_^

| みき | 2018/12/24 20:49 | URL |

コメントありがとうございます

三匹のお母さん
成田の航空博物館なら もっと飛行機 ありますよ~
おいでませ LCCで~(笑)


ぶうたさん
所沢から帰宅する際 インターから乗って
東京OR新潟でした。
あ~埼玉から新潟は 近いんだなあ~って
おとしゃんと つぶやきました。


トドままさん
カニクリームコロッケは クリームのネタを作って
半分凍らせるようですね、、、
私も作りません。面倒だもの(笑)
セット料金ですのよ~
プラス100円で コーヒー付きます!


松の実さん
さすが! おとしゃんのランチは、、、
私は半分食べて 「もう食べられないから 食べに来て~」っと
携帯に電話したんです(笑)
記念館の再入場を取り付けて 残った ランチを食べ
足りないので 照り焼きチキンバーガー 食べてました(笑)


みきさん
美味しいのですよ~ 所沢のランチ!
デヴィは 朝と夜だけで ランチは 食べないから~(笑)

| BOSS母 | 2018/12/24 22:30 | URL |















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT