PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

歯医者さん

こんばんわ~

デヴィちゃんです。 10歳でしゅ~!

2年ほど前からかな?

時々 おかしゃんの 歯茎 腫れました。

虫歯では無いようですが

歯の下? 歯茎内に炎症があるようで

歯のかぶせ物を 撤去して 治療を始めました~

IMG_7421_convert_20190216223949.jpg

腫れたって 痛くないから 気にしてなかったのですが

足の皮膚の病気、、、掌蹠膿疱症 お付き合いも2年過ぎました。

掌蹠膿疱症(しょうせきのうほうしょう)の発症原因は不明ですが 

虫歯が原因だったり も あるそうです。

虫歯では無いけど 歯 治そう!っと(笑)


ポチっと お願いしましゅ!


にほんブログ村

| デヴィ | 23:50 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑

結構重大な病気か歯周病と関係あるとか
聞いたことあります。

あちこちメンテナンスが必要なお年頃に
いつのまにかなってるのね。

いつのまにか、ってところがミソ(笑)
デヴィちゃんのことならすぐ察知するのに
ご自分のことはね〜。

つい後回しにしがちですが
おかしゃんあってのデヴィちゃんですので〜。

| え | 2019/02/17 08:31 | URL |

難しい病名ですね。
歯周病が 主な理由、というのは 認知症でも聞いたことがあります。義母や父の時に ヘルパーさんは 口腔ケアに力を入れていました。
歯科検診だけは 長いこと継続していて 自分の保険証を使う唯一の病院です。この先生と出会って 全身ケアは 噛み合わせからと 私は信じています。

| 三匹の母 | 2019/02/17 09:36 | URL |

初めて耳にする病名です。
歯の問題から生じるって、なるほどなと思うことがありますね。

こちらは、どんな手術をしても、医療費は無料だけれど、歯科は実費なので、
ちょっとの問題でも、治療をするようにしています。

友人は、こちらの高額な歯科治療に驚き、日本へ治療に行きました。
飛行機代、滞在費を合わせても、日本の方が安価ですって。

たかが歯と思っていたけれど、頭の一部分だものね。
脳神経にも関わるのだと、トドの介護のときに言われたことを思い出しました。

| トドまま | 2019/02/17 14:01 | URL |

入れ歯関係の仕事をしていた時に、歳を取るほど食べる楽しみが大切になると学びました。おかしゃんさん、この際徹底的に治しちゃってください!

| みき | 2019/02/17 22:05 | URL |

コメントありがとうございます

え さん
痛くないから 治療する気持ちになれず(苦笑)
歯を抜いて ブリッジだと 言われたので
余計に治療する気持ちになれず(笑)
昔の担当歯科医を追いかけて~
相談しました。
抜歯したくない気持ちを汲んでくれ
面倒な治療 してくれて ありがたいです。


三匹のお母さん
皮膚病は治らないだけで ちょっと かゆくて
見た目が 水虫みたいで、、、(笑)
ただ幸い 足の裏しか 出ていないので
そんなに大きな悩みでは無いです。
でも ステロイド塗り続けて 2年以上~
まったく治る気配無く 
歯 治してみようかなあ~っと。
歯 治っても 皮膚病が治るとは 限らないのですが~


トドままさん
幼稚園児から歯医者に通い あちこち 治療していますが
今の所は 全部 自分の歯です。
祖母が亡くなるまで 自分の歯で 普通に食べていたので
彼女を目標に 頑張るつもりです。
部分入れ歯なんかにしたら
チカラのかかる歯にダメージが、、、っと
怖いのです。


みきさん
できれば 最後まで自分の歯で 食べたいんですよね~
硬いもの 食べられなくても 良いから、、、
入れ歯は 面倒じゃあ~(笑)

| BOSS母 | 2019/02/17 23:26 | URL |















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT