PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

集金

こんばんわ~

デヴィちゃんです。 10歳でしゅ~!


今年 おかしゃんは 町内会の役員でしゅ。

今日は赤十字や市の福祉などの 募金の集金で

班内を あちこち集金~

IMG_0051_convert_20190602212815.jpg

普通に募金に協力してくれる家も多く、、、

「他はどうなの?」なんて 聞かれる事もあり(苦笑)

「私は その募金はしない! こっちは出すけど」っと

個性的なのでしゅね~

おかしゃんは、、、面倒なので 全部 払うタイプでしゅ(笑)


ポチっとお願いしましゅ!


にほんブログ村


| デヴィ | 23:21 | comments:7 | trackbacks(-) | TOP↑

なるほど。

うちの方は一括で町内会費に含まれてますね。

でも赤十字だけだったと思う。

いろいろ面倒だけど
皆さんのお顔を確認しておくのは
このご時世、やっぱり大事かも。

お役目ご苦労様です。

| え | 2019/06/03 07:37 | URL |

集金は 結構 面倒ですよね。
以前は 募金もありましたが 今は廃止になりました。
ウチの班は20軒ですが それぞれの考えが違って
それなら 個人でしましょう、と廃止になりました。
町内会費も 前期後期と2回に分かれていましたが
一括で納める方が増えて 年に一度の集金で済むようになりました。募金はありませんが 町内会費には
除雪費が上乗せされています。
除排雪も 個人的に業者に委託する家庭が増えてきて こちらも変化していくと思います。

| 三匹の母 | 2019/06/03 09:15 | URL |

ごくろうさまですv-22
うちのところも、なんだったかの募金が、町内会費の予算に計上されてました。以前は、神社のもあったけれど、それはやめたのだったかなぁ~。班長だったとき、集めるのが面倒なので、「募金したい人は、持ってきて~」って言ったら、おひとりだけ持参されました。
「募金の集金」よく考えると不思議な言葉ですよね。
町内会費、こちらも年1回に変わりました。口座振り込みじゃないが謎ですが、お顔合わせにはいいですね。ほとんどのお宅が、集金の準備しててくれたので助かりました。都会では難しそうです。

| つま | 2019/06/03 11:29 | URL | ≫ EDIT

役員、お疲れ様です。

町内会がないから、分からないけれど、こちらでも寄付はいろいろあります。
個々で寄付をするので、ご近所さんのご様子が分かりません。

でもね、多くは税金対策にもなります。
寄付の領収書を提出すると税金控除されます。
よほどしないといけないのですけれどね。

福祉関係の寄付、日本ではまだ、ご理解難しいのかな。
お気持ちだけで十分なのにね。

| トドまま | 2019/06/03 13:31 | URL |

そうそう思い出しました。
町内会の予算化されてたのは、赤十字と歳末助け合い、赤い羽根。
我が家が寄付してるのは、地元動物愛護団体です。
カエルの涙ぐらい。

| つま | 2019/06/03 13:44 | URL | ≫ EDIT

あまりご近所づきあがないので、そういうケースではとりあえず払いますが、自分で選べる場合は結構ウルサイです。最近は動物愛護と天災関係ばかり。偏ってますね〜(笑)

| みき | 2019/06/03 19:05 | URL |

コメントありがとうございます

え さん
12年ぶりの班長で 昔と違うシステムになっていたりして
いろいろ思うこと多いのですが
大役任されるの嫌なので お口 封印(笑)
何事も無く 災害無く 1年終わって欲しいなあ~


三匹のお母さん
日本人なので 「たいてい ほぼ全額 お預かりしています」
っで 全額 お預かり出来ます。
日本人らしいでしょう?(笑)
あれは払いたくない!って 信念のある方からは
貰えませんし
昨年 集金してたのに 払いたくない!って 人もいるし(笑)
いろいろだわ~


つまさん
数年前に我が家の町内会費も 年1回の ゆうちょ振り込みに
変わりました。
私は早く振り込むタイプなんです。
忘れちゃうから~ね(笑)


トドままさん
日本では寄付するって あまり 根付いてないのかなあ?
私は ほぼ毎月かな? 忘れちゃう事もあるけど
デヴィの卒業団体に 雀の涙 寄付します。
雀の涙なので 税金対策にならない(笑)
あ、そもそも そんなに高額納税していない(苦笑)


つまさん再び
カエルの涙って???(笑)


みきさん
時々クラウドファンディング やっています。
まだ数回ですけど。
あれも面白いですね!

| BOSS母 | 2019/06/04 19:48 | URL |















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT