PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

チバニアン

こんばんわ~

デヴィちゃんです。 11歳でしゅ~!


それは昨日 ドライブ中に 突然見かけた看板でしゅ~

チバニアン(笑)

単語は知っていましたが おとしゃん&おかしゃんは

地層にも歴史にも まったく興味が無いので

ニュースになった頃 行ってみようか~って ならず

突然 現れた看板に ご縁を感じて 立ち寄ったのでしゅ(笑)

IMG_0456_convert_20190822213320.jpg

駐車場から 小道を歩くの 500メートルくらいでしょうか?

川沿いまで下って歩くので 駐車場に戻るのは 大変!(笑)

IMG_0446_convert_20190822213546.jpg

アタチ 笑っているけど この崖 何?

お土産屋さん あるの? とか そんな気分かな?(笑)

IMG_0447_convert_20190822213906.jpg

遠い昔 地球の磁場が逆転してたの? ふ~ん

もう 何を説明されても ふ~ん(苦笑)

IMG_0448_convert_20190822214049.jpg

おとしゃん 熱心に見ていますけど、、、

興味あるのかな?(笑)

おかしゃんの勧めで 「虫に刺されるかもしれんから~」

っと 短パンじゃなくて 正解だったでしょう?(笑)

まだ写真が残っているので 明日も チバニアン~(笑)


ポチっと お願いしましゅ!


にほんブログ村

| デヴィ | 23:50 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑

500メートルも歩くの。

磁場ジャンプが地層でわかるのね。

凄い!

何がどうすごいのか、今ひとつわかりませんが(笑)

デヴィちゃん、何か大発見あった?

| え | 2019/08/23 07:00 | URL |

新聞にも チバニアンの 詳しい解説が載っていて
読みましたが‥‥ 全然解りませんでした。
磁場逆転 って
北極と南極が 入れ替わる、ってこと !?
地球の生命体は どうなるの?
私には SFの世界です。

おとしゃん 長ズボン 良かったですね〜。
野球を見に行った時に ひどい目にあいました。
虫除けスプレーを好きな虫が いるのかと思いました。

| 三匹の母 | 2019/08/23 08:05 | URL |

デヴィちゃんが真剣に何かを見つめていますね。横顔も可愛いね。

500mも歩いたとは、すごいな。
緑の中、涼しさも感じるようなところでの徒歩は、街中とは違うでしょうね。

磁場の逆転って、想像がつきませんね。
胃の中がひっくり返ってしまうようなね。

自然の中のパワー、不可思議って、こんな事からくるのかしらね。

自然楽しめて、知識も増え、最高ね。

明日も楽しみだワン。

| トドまま | 2019/08/23 12:49 | URL |

ん?これですか、かの有名なチバニアンとは?
かなり小さいですね。北の大地の◯計台みたいな感じでしょうか(道民の皆さま、ごめんなさい)

帰りは500メートル登り坂。うわぁ、お疲れ様でした〜。

| みき | 2019/08/23 18:15 | URL |

コメントありがとうございます

え さん
舗装されている小道ですから
まだラクですが 川まで下りて
帰りは上りで~ 大変(笑)


三匹のお母さん
よく理解していないのですが
地球が不安定な時期だったのでしょうか?
それとも太陽系に大きな事件でも遭った?(笑)
まあ 理解できないのも 悔しくないけど~!
蚊は黒い色を好むので 夏場は明るい色を
着ていた方が良いかも~


トドままさん
残念ながら 知識は増えてないんです(笑)
チバニアンだ~って 見ているけど
何が何だか???(笑)


みきさん
多分 チバニアンの 分かりやすい場所が ここ かな?
地図を見ていると 結構な敷地を色分けしていましたので
歩く時 ドキドキしましたもの~(笑)


| BOSS母 | 2019/08/27 19:19 | URL |















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT