PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ベランダプール

こんばんわ~

デヴィちゃんです。 11歳でしゅ~!


IMG_0393_convert_20190829182820.jpg

ベランダプールの お水、、、ちょっとしか入ってないの~

おかしゃん ケチだからね(笑)

IMG_0394_convert_20190829182926.jpg

アンヨが濡れる程度でしゅ!

では 動画もどうぞ~!



本当は このままシャンプーしたかったようですが

おとしゃんが 面倒だから~って

普通に お風呂へ移動して シャンプーしました(笑)

IMG_0397_convert_20190829183015.jpg

水シャワーじゃなくて 良かった(笑)


ポチっと お願いしましゅ!


にほんブログ村

| デヴィ | 23:15 | comments:7 | trackbacks(-) | TOP↑

面倒だから

と、無難な理由を口にされ

いつものぬくぬくシャンプーへと

移行されたおとしゃんは、さすが。


デヴィちゃん、ジャンプして入れるのね。

ランで鍛えてる甲斐あり?

| え | 2019/08/30 06:34 | URL |

一度、入れたコメントが消えた気がします。

| え | 2019/08/30 06:35 | URL |

↑入ってました。失礼〜。

| え | 2019/08/30 06:36 | URL |

おかしゃんさんとおとしゃんさんのリクエストに応えてプールにinしてみたものの、すぐに「出して」とオネダリ。カワイイ〜〜\(//∇//)\ 夏に常温の水でシャンプーする習慣は、毛根の血行不良につながって、ひいては抜け毛につながるとか。おとしゃんさん、そこまでお考えとは!

えさんのトリプルコメ、ウケました〜o(^▽^)o

| みき | 2019/08/30 07:55 | URL |

ちびっこプールの水は ちょびっとが鉄則。
おかしゃん よくご存知です。

ブルブルが多くて プールのシャンプーは
楽ちんな気もするけれど
暑くて嫌になるから(私が) 洗面所へ直行ですね。
やっぱり いつもの手順が やりやすいです。

| 三匹の母 | 2019/08/30 08:09 | URL |

デヴィちゃん、ジャンプが素晴らしいわ。走り高跳びみたい。
ミンピン筋力かな。
トドだったら、無理だわ。もみじは筋力あるけれど、しないわね。
このちびっ子プール、可愛い!!

多忙になってしまい、ちょっと、お邪魔できませんでした。
慣れてきた部下くん、日本永久帰国だって。
BOSS母さん県の出身なんですよ。
急遽、えって感じで、引き継ぎ、残業の嵐開始です。グシュン(泣)

インスタ、コメント サンキューです。

| トドまま | 2019/08/30 13:22 | URL |

コメントありがとうございます

え さん
インスタ映えより デヴィの身を案じた おとしゃん
なのかな?(笑)
いやあ~真夏はベランダでシャンプーも
面白いと思ったんだけどなあ~(笑)


みきさん
昔 海外の離島では 宿のシャワーは水でした(苦笑)
平気でした若かったから(笑)
寒いけどね 頑張って濡らして 
シャンプーで洗って~
最後 一気に水で流すのよ~
日本のように 水を流しっぱなしにはしないね(笑)


三匹のお母さん
小型犬のシャンプーは ラクチンなので
いつもの場所が やっぱり 早く終了します。
ベランダに シャンプーやリンスを
持ってくるのも面倒だったし(笑)


トドままさん
デヴィは半分しかピニピンじゃないけど
小さいけど 運動能力は良いかも。
持久力は無いけど~
部下くん 永久帰国って どうした?
カナダも良い所なのに~
今どきの若者で 国内でしか仕事出来ません!なんて
弱すぎるぞ~!


| BOSS母 | 2019/09/01 22:11 | URL |















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT