どんな風に
デヴィちゃんです。 11歳でしゅ~!
今日 おかしゃんは 近所のオバさん 87歳くらいかしら?
ホームに住む オバちゃん 82歳くらいかしら?
姉妹なのでね 時々 会うのも良いかと思って 一緒に行きました。
最近になって おかしゃんが思うのは、、、
あんなに 他の人に対して 思いやりの心を持っていたのに
今は自分が普通の生活を送るのが精一杯なの(苦笑)
両方のオバです(笑)

風邪ひいたり 怪我したり したら、、、
周りに迷惑かけるから~っと
日々 おとなしく 普通で居る事が 大切だと 思っているようで
当然 運動不足で 筋力が落ちるのですね。
オバちゃん達の やる気スイッチが 切れているようでしゅ(苦笑)
どうにか スイッチ入れないと いけませんね~
何か 良い案は ございませんでしょうか?
ホームからの帰り道 オバさんが
「どんな風に 死ねるんだろうねえ~」っと 言いました。
オバさん 87歳でも元気なんですよ。
でも弱ってきているのを 感じているから の 発言かな?
おかしゃんは 「普通に暮らして お風呂で コロっと 死ぬ人もいるからね
突然だけど それも 幸せかもね~」って 言ったら
オバさん 「そんなの良いね~」って 笑ってた(苦笑)
ポチっと お願いしましゅ!

にほんブログ村
| デヴィ | 23:58 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑
だんだんといろいろ不自由になって
余裕がなくなるのかもしれませんね。
最近、若い人が何かというと
老害だ〜と責めるけど
あなたも必ず年取るからね
生きてれば、と心の中でだけ思ってます(笑)
スマホサクサク使いこなしてるご老人は
賞賛の的ですけど、今さら面倒だって気持ち
私はよくわかる。
いちいち人様に教えてもらうのもまた
なんだか、そうやって
ますます取り残されて行くのよね。
| え | 2019/09/16 07:56 | URL |