PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

どんな風に

こんばんわ~

デヴィちゃんです。 11歳でしゅ~!


今日 おかしゃんは 近所のオバさん 87歳くらいかしら?

ホームに住む オバちゃん 82歳くらいかしら?

姉妹なのでね 時々 会うのも良いかと思って 一緒に行きました。

最近になって おかしゃんが思うのは、、、

あんなに 他の人に対して 思いやりの心を持っていたのに

今は自分が普通の生活を送るのが精一杯なの(苦笑)

両方のオバです(笑)

IMG_0412_convert_20190915230217.jpg

風邪ひいたり 怪我したり したら、、、

周りに迷惑かけるから~っと

日々 おとなしく 普通で居る事が 大切だと 思っているようで

当然 運動不足で 筋力が落ちるのですね。

オバちゃん達の やる気スイッチが 切れているようでしゅ(苦笑)

どうにか スイッチ入れないと いけませんね~

何か 良い案は ございませんでしょうか?




ホームからの帰り道 オバさんが 

「どんな風に 死ねるんだろうねえ~」っと 言いました。

オバさん 87歳でも元気なんですよ。

でも弱ってきているのを 感じているから の 発言かな?

おかしゃんは 「普通に暮らして お風呂で コロっと 死ぬ人もいるからね

突然だけど それも 幸せかもね~」って 言ったら

オバさん 「そんなの良いね~」って 笑ってた(苦笑)


ポチっと お願いしましゅ!


にほんブログ村

| デヴィ | 23:58 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑

だんだんといろいろ不自由になって
余裕がなくなるのかもしれませんね。

最近、若い人が何かというと
老害だ〜と責めるけど
あなたも必ず年取るからね
生きてれば、と心の中でだけ思ってます(笑)

スマホサクサク使いこなしてるご老人は
賞賛の的ですけど、今さら面倒だって気持ち
私はよくわかる。

いちいち人様に教えてもらうのもまた
なんだか、そうやって
ますます取り残されて行くのよね。

| え | 2019/09/16 07:56 | URL |

私も そうなるような気がします。
やる気がないのではなくて 少しでも長く現状維持を
‥‥
その年になると 自分の足で 用事を済ませることが
どんなに幸せなことかが 切実になりますね。

昨日は 午前中だけ開院している眼科へ 母を連れて
行きました。もちろん 車椅子で。
2日前には 整形外科へ車椅子で。
自分で歩けると 言い張る母ですが 人混みは危なくて 耳も遠く 聞こえていません。
かつて 1人で通っていた記憶があり だから大丈夫
だと。しかし 実際は バッグから財布を取り出すのも
ひと仕事なのです。
私の手を気遣って 車椅子ではなくて 自分で歩くと
いう気持ちはわかります。でも ついでに アソコも
ココにも立ち寄りたいのです。
結局 3時間 ショッピングに付き合って 私は くたびれ果てました。年をとったら 自己主張は ホドホドに。
昨日の教訓です。

| 三匹の母 | 2019/09/16 09:18 | URL |

そうですね。昔から言う「ピンピンころり」が、自分の身体も心楽ですよね。

やっぱり年齢と共に気力も衰えてくるものなんですかね…。でも、おかしゃんさんのおバ様方、えらいと思います。迷惑をかける可能性より、自分のエゴを大切にする方は多いですもの。その最たるものが、公共交通機関が発達した地域に住んでいるのに、自分の判断力・反射機能の衰えを認めずにハンドルを握り続けて事故を起こす人たちですよ。某元何やら院長とか…

| みき | 2019/09/16 12:21 | URL |

自分自身も、若い頃と比べると出不精になって、肉体的にできる範囲が狭くなったなと思います。
まだ、やりたいことがあるから、亡くなることは考えたことないけれど、準備はしておいた方がいいかなって思うわね。

理想は、家族のお世話にならず、コロッとね。

今の80代、徹子さんとか、デヴィ夫人とか、中村メイコさんとか、しっかりしてみえるわよね。おしゃべりも脳の活性化に必要なのね。

うちの父ね、自分はずっと、30代だという気持ちでいたの。
尊敬するわ。気持ち次第で、若々しくいられると信じています。

年齢増すたびに、こんなお話をするようになるのよね。


| トドまま | 2019/09/16 12:32 | URL |

コメントありがとうございます

皆さま ありがとうございます~
若い頃は 高齢者と接する事無く 暮らしていたので
わからなかった事が
最近 オバ達と通院したりして 一緒にいる事 多くて
老いる という 事の 現実 見せていただいています。
オバ達の 頭がスッキリしているので
迷惑かけちゃいけない~って 気持ちが ね
強すぎるんじゃないかなあ?とも 思いますが
それは たぶん 親のしつけ で 思うのかな?とも(笑)
なるべく筋力維持したまま 老いていきたい と
少し 運動しないとなあ~って 思っています。私が(笑)

| BOSS母 | 2019/09/19 21:27 | URL |















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT