PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

台風 遠いのに~

こんばんわ~

デヴィちゃんです。 11歳でしゅ~!


今回の台風は 千葉から 遠いのに、、、

お昼ぐらいから スゴイ風でした!

IMG_0421_convert_20190923185357.jpg

お散歩も怖いと 思ったぐらいの風~

ブルーシートで ガマンしている家は 大丈夫だろうか?


余談 町内会議に参加して おかしゃんが 感じた事なんですが

住まいの近隣の苦情 町内会に持ってくるのは

昔ながらの人が 多い。

おかしゃんは 「そんなの直接 市役所の〇×課へ 言ってください!」

っと 会議での意見を 取り下げました(笑)

町内会で持って行くより 直接の意見の方が

役所も早く動くんです。

おかしゃんは いつも直接電話するか

直接 役所を訪ねます(笑)

困っている具合って 困っている当人しか 理解できないんですよね~


ポチっと お願いしましゅ!


にほんブログ村


| デヴィ | 23:58 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

私の町の町内会も 世代のギャップが出てきています。亡くなったり 施設入居の為に 空き家が増えて
リノベーションだったり 取り壊して新築したりで
若い会員が増えました。古い方からみれば 孫世代です。任せたら楽なのに この町のことは ワシが‥‥
居ますねぇ 今こそ出番です的な ご老人が。
若い方は 町内会体質を変えてくれる助っ人だと思うのですが。

こちらの昨日の最高気温は14度。寒くて震えました。
ニュースで ブルーシートがはためいて 不安そうに
見上げる方が映っていました。
寒さが来る前に いつもの日常に戻さなければ。
テレビの前では 雨漏りの大変さ 風の強さを
映像として眺めているだけです。

| 三匹の母 | 2019/09/24 07:58 | URL |

外国には町内会がなく、ゴミも、街掃除も市が行なっています。
問題があれば、直接、市へ相談します。
トドままのご近所は長く住んでいる方々が多いし、ワンコ友達も多いので、
守られている感じがします。

お年寄りのご近所さん、昔は町会長なる人が代表として、市へ相談、苦情を言っていたのかしら。父の実家は古いエリアなので、そんな雰囲気がありましたね。
でもね、町内の皆様の苦情、それぞれ解決することは無理だわ。

台風、いつ去るのかしら。
ゴルフ場のネット、あれは訴訟できるわ、ここなら。
経済的事情なのか、撤去しないし。
ブルーシートでの補強、あれも無理があるわよね。ご不便な生活をされていると思うと、胸が痛みます。

分骨の話ね、半分は先祖代々のお墓、半分は京都の納骨堂へ納めるのよ。
西本願寺だったかな。祖母の時はついでに京都旅行。

| トドまま | 2019/09/24 10:33 | URL |

道北に住んでいたころは それこそ「婦人部」なるものの
当番も回ってきて 
あのころは、町内の方がなくなると 「町内会館」で
お通夜・告別式があり そのお手伝いに2・3回いったわ。

はっきり言って おもいっきり浮いてたわし (笑)
それでも 婦人部の会長さんが怖くて 頑張ったよ。
それもいい思い出さ。

おかしゃんは 自分ってものをちゃんと持っていて
どこでも意見が言えていいな~
わしは ついつい 流されてしまうのだよ。

マンション住まいだと 町内会費は払っているけど
何もしない  ってか  役員やってなどと
回ってもこないから 気が楽だわ。

| こ | 2019/09/24 15:18 | URL |

コメントありがとうございます

三匹のお母さん
若い世代の方たちは 慣れないながらも
頑張っています。
頑張って戸建てを買ったのですからね!
殿方が多いんですよね~若い世代は。
私ら古い世代は 奥様ばかりだったなあ~
だから たまに殿方が出席すると 大役任されたり。
次回の我が家の班長は 12年後なので
きっと 引退している おとしゃんに 出てもらいます!(笑)


トドままさん
住んでいる人によって いろいろ 問題だと 思う 所と
気にしない人と いるんだと 思うのです。
町内会で問題だと言ってくれ!っと 言われても
問題なの?って 思っちゃうから 伝わらないんですよね。
困っている人が直接 伝えるのが1番!(笑)
分骨は お寺さんの風習でしょうか?


こ さん
どこでも言うわけじゃないけど、、、たぶん(笑)
言わないと進まないから ぶった切る形で(笑)
だってね 終わりの見えないような発言するんだよね~
「隣の人が 掃除に出なくて、、、」って
町内会の掃除なんで 善意でやるからね。
出ないのは 出たくない 何か信念があるのでしょうね。
「出ない家には 皆 そんな家だから~って 思っているから
波風 立てなくても 良いんじゃないですか?」って ね。
ぶった切る(笑)

| BOSS母 | 2019/09/24 21:33 | URL |















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT