PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

避難勧告

こんばんわ~

デヴィちゃんです。 11歳でしゅ~!


昨日の台風 皆さま 被害は無かったですか?

我が家 被害は無かったでしゅ。

でもね まだ台風が来る前なのに 停電したんでしゅ~!

おかしゃん 停電した瞬間に 「まだ台風来て無いのに、、、」っと

ガックリしていました!

停電は10数分で 解消されましたが

IMG_0593_convert_20191013175551.jpg

すぐに 避難勧告が発令されました。

スマホが ビービー鳴りました(笑)

停電が解消されたので 我が市の避難勧告の地域を

ネットにて確認すると、、、

市内全域(笑)

暇なので 我が市の 避難所などの確認をしてみると、、、

我が市は ペットを連れて避難してください!

 と!


なんて素敵な市なんでしょう~ っと 読み進めると

避難所にはペットの居場所も作るので 普段からケージ慣れさせてね!っと(苦笑)

飼い主さんと一緒には いられないのね(苦笑)

IMG_0595_convert_20191013175743.jpg

っと いろいろ勉強した 台風でした。

アタチは 避難しないまま 犬生を過ごせたら ラッキーだと 思いましゅ。


ポチっと お願いしましゅ!


にほんブログ村

| デヴィ | 23:18 | comments:7 | trackbacks(-) | TOP↑

突然の訪問、失礼いたします。
私はプレゼント情報というブログをやっているさくらといいます。
色々なブログをみて勉強させていただいています。
もしよろしかったら相互リンクをお願いできないでしょうか?
「やってもいいよ」という方はコメントを返してくだされば、
私もリンクさせていただきます。
よろしくお願いします^^

| さくら | 2019/10/13 23:44 | URL |

うちの方は大きな川のある地域に近く

スマホが何度も鳴り出して
心臓がばくばくしましたが。
おかげさまで無事でした。

避難指示でしたけど、ご近所さんは
たぶんほとん避難しなかったんじゃないかな?

避難にも色んなルールがあるようで
やはり、備えておかないいけませんね。

避難なんかしないで済むのが一番なんだけど。

| え | 2019/10/14 06:44 | URL |

ご無事で何よりです。 地震もありましたね。
緊張の1日 お疲れ様でした。

私もTVを付けっぱなしで 息子夫婦と連絡を取り合い何も手がつきませんでした。

去年の地震をきっかけに 水やカセットコンロ
カセットストーブを身近に置くようになりました。
私は経験しなければ まだ無防備だったはずです。

ペット同行の避難所も 改めて きちんと読みます。

| 三匹の母 | 2019/10/14 08:45 | URL |

ネットニュースで亡くなった方の数が増えて、心痛みます。
都内の川も氾濫して、風景も変わっています。

まずは、BOSS母さんご一家、皆様に大きな被害がなかった事でよかったです。

災害が起こると避難場所。
ペットよりも人か。。。。。
でも、今や、多くの人がペットを家族をして暮らしていますね。
ペットを飼っている人たちがペットと離れず、一緒にいられる避難場所が必要です。
私が県知事だったら、絶対に設置します。公約か??

野良ちゃんだち、大丈夫だったのかな?
外飼いで繋がれたままの子はいなかったのかな?

| トドまま | 2019/10/14 12:26 | URL |

大雨から突然暴風雨へと変わりましたね。我が家地域には避難指示が出ていたのですが、台風が来る前にとバタバタ用事を片づけていて、気づいた時には「こんな中、出ていけない…」でした。亡くなられた方たちも、そんな感じだったのでしょうか。

今日も雨。被災地の被害が大きくなりませんように。

| みき | 2019/10/14 13:19 | URL |

被災されずによかった~
一度、被災地になると、避難勧告が早いっ。避難所の開設も早い。なので、お暇があれば、余裕のあるときに(変だけど)避難所を見ておくのがオススメだと、だれかが言ってました。統一ルールがないこともあるし、要望で変わることもあるかもしれないです。3.11以降、同行避難を環境省が推奨してますが、、、同伴避難にしてほしいですよね。

| つま | 2019/10/14 16:55 | URL | ≫ EDIT

コメントありがとうございます

さくらさん
ごめんなさい。
私は 犬ブログ の 方としか リンクしていないのです。


え さん
市内全域避難勧告って~
なにか遭っても責任持ちませんよって 言っている気がして
ちょっと笑ったのよ(苦笑)


三匹のお母さん
台風が来る前の停電は 本当にへこみました(笑)
すぐに解消されたけど
電気あるうちに 食べないと~って 朝御飯食べました。
お昼にインスタントラーメンを 電気 あるうちに、、、
夜も早めに電気あるうちに(笑)


トドままさん
ワンコは 外飼いは もう あまり 見ないかなあ~
地方では まだ あると思うけど。
近所では見ないですね。
今回 本当は避難所に行ってみたかったのですが
行動できず。。。残念。


みきさん
避難所へ行くまでに ずぶぬれに なりますよね?
それでも 避難所の方が 良いのかな?
住んでいる地域によるのでしょうが、、、
デヴィ同行が難しいので 避難しないなあ~


つまさん
近所のおじさんから 避難所の情報を得ていたので
見てみよう 体験してみようって 思ったのですが
雨の中 歩いて行くのが 面倒になりまして~(笑)
避難所 車で行ったらダメだよね?

| BOSS母 | 2019/10/14 23:59 | URL |















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT