明日から師走
翼です。
明日から 師走ですね!

ワタチは 朝昼晩の散歩で チッコ&うんP しているのに
お留守番中に ゲージ内の 座布団にも チッコしました(苦笑)
お留守番の 嫌がらせなのか? 不思議ちゃんなのか?
まだまだ おかしゃん 研究中です~(笑)
ポチっと お願いします!

にほんブログ村
| 翼 | 23:51 | comments:7 | trackbacks(-) | TOP↑
| 翼 | 23:51 | comments:7 | trackbacks(-) | TOP↑
つーちゃん 可愛いね〜。
足のケアもしてもらって 自由にしてもらって。
ウチのエルちゃんは この頃 カリカリ拒否症。
混ぜてあるカボチャとササミは 上手に完食するのに
カリカリは一粒も食べません。
ふやかしてグチャグチャに混ぜると食べる。
めんどーって 手を抜くと食べないの。
カリカリも替えてみたりしてるのよ。
8カ月前は ガツガツ食べていたのに。
これってどういうことなのかしら‥‥‥‥ つーちゃん!
| 三匹の母 | 2019/12/01 07:43 | URL |
ちなみに 口の中や歯は モンダイ無し。
お腹が空くと食べるよ、って言っても
何か食べさせた方がいいんじゃない!?
って うるさい人が一名😣
| 三匹の母 | 2019/12/01 08:12 | URL |
つーさん、可愛いね!
お顔、ちゃんと見練習たー(笑)
最初はいろいろ行き違いますよね。
お互い手探り。
でも何か、理由があるんですよね。
いずれ、わかるはず!
| え | 2019/12/01 09:47 | URL |
つーちゃんも 後ろアンヨの保護が必要なのかな?
病気だったのかな?
ワンコは その日その日を一生懸命に生きてて
人間のように 過去の事を悔んだり、将来のことを
悲観したりしないんだろうけど
過去の辛い記憶って やはり時々蘇るみたいで
友達のワンコは 野犬だったのを保護されて
穏やかで 大人しく 甘えてくるかわいこちゃんだけど
1度 お泊りで預けるとき 迎えに来た預け先の人が
ゲージじゃなく 檻? みたいなの持ってきたときは
激しく抵抗したらしいよ。
きっと 檻の辛い思いでがあるんだろうね。(涙)
そんな記憶って ずっと残っちゃうのかね
| こ | 2019/12/01 11:01 | URL |
つーさん、ここが終の住処だとわかって、マーキングを始めたのかな?安心して、つーさんらしくしていいのよ。あ、座布団チッコは自分が冷たいからやめとこかwww。
| みき | 2019/12/01 12:08 | URL |
トドままさん
翼は不思議ちゃんで まだまだ謎の解明に
時間がかかりそうです。
でも そういえば デヴィの耳の謎も
いまだに解明できていない(笑)
三匹のお母さん
カリカリの粒の大きさは どうですか?
大きくないですか?
デヴィも 時々 お腹がギュルギュル鳴って
朝御飯を食べない日があります。
お昼頃には食べますが、、、
下痢した事無いので 自分で都合をつけているのだと
私はデヴィを信用しています。
旦那様にお伝えください。1食ぐらい食べなくても大丈夫(笑)
え さん
そういえば デヴィの耳の謎解きも出来ていない事に
先ほど気づく、、、(苦笑)
翼がデヴィと違うのは 言葉の理解度かなあ~
デヴィは びっくりする位 普通の会話を理解したから。
翼は今 ハウスに 「入って」 と 「待て」 の練習中。
入っては 簡単にできます。
待て は もうちょっと 時間がかかるかな~
こ さん
デヴィも 翼も 同じだけど、、、
まあ あまり幸せな状況では無い環境だったので
怖い記憶が多いんですよ、、、
消せはしないかもしれないけど
楽しい事を増やすことで
怖い記憶を上書きするんですね~~~
だから今 デヴィは笑えるし
こ さんに 呼ばれて 駆け寄ったでしょう~(笑)
みきさん
翼 理解しているのか いないのか?
謎の多い女子ですよ(笑)
| BOSS母 | 2019/12/01 22:00 | URL |
初めは、あれれ、どうして、なんでやねん、なんて言葉がいっぱい出ていました。
知らないうちに消えちゃうのね、その言葉って。
翼ちゃん、可愛さ、爆発💥
| トドまま | 2019/12/01 05:43 | URL |