PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

あいふぉん が~!

こんばんわ~

デヴィちゃんです。 11歳でしゅ~!


おかしゃん の あいふぉん7 が 調子が悪いそうでしゅ(笑)

会社の若者に 相談したら

「もう買い替えっすね!」っと 即答されたので

明日 買い替えに行くそうでしゅ。

IMG_1017_convert_20200117214536.jpg

あいふぉん の 買い替え 時間がかかるそうでしゅ、、、

また アタチ達 お留守番じゃない~(苦笑)


ポチっと お願いしましゅ!


にほんブログ村

| デヴィ | 23:25 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑

スマホって高価な割に2年くらいで買い替えないといけないから、案外クオリティ低い家電ですよね。大体はバッテリーのせいとか。今の技術ならもっと長持ちさせられるのに、意図的にこの分野の技術革新には手をつけずにおいて、買い替えさせていると思うのは私だけかしらん?それこそ、話題のクソ野郎?www

父と娘たちの家族写真、いいですね。おとしゃんさん、待ち受けにしていらしたりして^_^。

| みき | 2020/01/18 07:55 | URL |

私は 言われるがままに 2年ごと。
更新時期になると不調になるのは何故!? って
お店に訊いたりするけど 言い返すだけの知識がないのです。

穏やかな冬の海ですね。
母の手続きで小樽へ行くことが多くて 昨日もJRで。
車窓から日本海を眺めるのが好きです。昨日の海は
荒れていました。
余談ですが JRひと車両 ジャパニーズは私1人だけのことがありました(思わずコタさんに教えた)
海が見え出して 車内が騒然となった時の会話は
全てチャイニーズでした。小樽駅構内は 言わずもがなです。ニセコ方面への乗り換えの3両編成は すし詰めでした。

| 三匹の母 | 2020/01/18 08:48 | URL |

保証期間が切れると、壊れるように、電気機器に、あらかじめ仕組んであるんじゃないかと思うこのごろです。

「のぼるな」って、つーさんへの戒めかしら?
大陸からのお客さん、来なくなったら大変なことになりそうです。最近は、高すぎるニセコから、白馬や新潟方面へという流れもあるようで期待されてるようです。

| つま | 2020/01/18 15:05 | URL | ≫ EDIT

バッテリーがある程度劣化する前に
不調が出るように作ってあるみたいですよね。
いきなり落ちてしまうとお困りでしょうから
と、言うのがあちらの言い分ですが

あらかじめ不調が出るよう仕組むって。

わたしは意地でも、まだまだ使い続けます!

| え | 2020/01/18 22:38 | URL |

スマホもPCもトドぱぱとミミにお任せで、一人暮らしになったら、全く分からずです。
いつも、プチンプチンと雑に押したり、落としたりしているし、寿命がきたら、買い替えなのかな。
それより、将来の夢、日本留学の時、日本で携帯契約、全く分からずで騙されそう。

可愛い二人のツーショットにいいねを。

| トドまま | 2020/01/20 12:00 | URL |

コメントありがとうございます

みきさん
2年で買い替えるとお得ですよ!って プランにしている癖に
連絡来ないんですよね(怒)
だから 今回の新しいあいふぉんには 2年後に
買い替えって 速攻 予定を入れました(笑)


三匹のお母さん
我が家近くの 日本最大級イオンも
お客様はチャイ語が多いですね~
きっと ネズミーランドの観光客だと思うのですが
本土なのか 大好きな台湾の皆さまなのか
私には区別できなくて、、、残念(笑)


つまさん
ニセコが急騰しているのに 軽井沢は大変なんだとか?
どうかしている~
温暖化で ニセコの雪だって どうなるかわからないのにね。


え さん
もうさ~あいふぉん ずっと買ってるんだからさ~
たぶん この先も あいふぉん なんだろうし~
あいふぉんホーム アップル社で 作ってくれないと(笑)
全開の買い替え時より 今回の時の方が 大変でした。
次回買い替え時 上手に出来るか もう不安(笑)


トドままさん
王子夫妻の件は カナダで どうなんですか?
豪邸を無料で借りているとか 日本では報道されていますけど~
日本の天皇家は 英国王室とは違うけど、、、
王室に嫁に入るって 覚悟が 足りないんじゃないかなあ?
っと 私の年代だと 思ってしまいます。
あの伊代ちゃんも 「どこに嫁に行ったと思ってんのよ!」
っと 怒っていたそうです(笑)

| BOSS母 | 2020/01/22 18:47 | URL |















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT