PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

特に無し

こんばんわ~

デヴィちゃんです。 11歳でしゅ~!

我が家は 特にお伝えすることは 無いのですが

千葉県民として 新型ウィルスの地域から

帰国された方々が 千葉のホテルに 滞在しているそうでしゅ。

受け入れた ホテルに あっぱれ! っと おかしゃんは 思っていましゅ。

IMG_1046_convert_20200130172820.jpg

でも なんで 会見したのかなあ?

症状出てなくても 安全とは 思えないのにねえ(苦笑)


ポチっと お願いしましゅ!


にほんブログ村

| デヴィ | 23:25 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑

トロントやバンクーバーのように、中国人口は少ないのですが、そろそろ、春節祭から帰国されます。
患者は増えると推測されています。
症状なくても写っているとは怖ろしいですね。

ここでは誰もマスクせずです。
マスクをしている人はバイルスを持っていると思われてしまいます。

昨日から風邪の症状が出ていますが、咳もあるし、嬉しいことに、食欲なしです。
このまま、胃が縮まないかとポジティブに期待しています。

今日、無理して出勤しました。
午後、帰宅しようと思ったのですが、急遽、各支店のコンファレンスミーティングがあると連絡が入ってしまいました。
熱ピタ貼ったまま、出ようか、否か。。。。。。。

日本では、みんなマスク着用なのかな?
特に空港。


| トドまま | 2020/01/31 03:01 | URL |

あの会見は、本当謎だった。
日本国中から突っ込まれてたはず。

↑トドままさん、身体が悲鳴をあげてますよ。
できたら、いや、ぜひ休んでね〜。

| え | 2020/01/31 08:15 | URL |

明日から2月とは思えないような
春のような湿っぽい雪が降っています。
経験のない気候と 目に見えない感染症。
他人事ではなくて 身にふりかかっています。

↑ ↑ トドままさん 無理を続けると
後々 取り返しのつかないことになります。
お休みしましょう。
母の四十九日の朝から 何故か高熱で 
ずっと ぐうたらしていました。
あの時 車両に1人‥‥ を思い出して 
ひぇーってなりましたが 単なる風邪でした。

| 三匹の母 | 2020/01/31 09:19 | URL |

本当に天晴れですね。それに比べて…。隔離なのに一人一部屋にしなかったり、感染者の隣の席に誰が座っていたかを帰国者に聞き取りしないとわからなかったりするお気楽行政!「自分だけは大丈夫」と検査も受けずに自宅へ向かったワガママ親父たち!頭悪いのか?!

↑↑↑(数合ってますか?)トドままさん、暖冬の日本と違ってカナダは本気の冬真っ盛りのはず。くれぐれも無理なさいませんように。

| みき | 2020/01/31 12:47 | URL |

みなさんと同じく、あの会見見て、だめだこりゃ~脱力しました。こんな意識じゃもう・・・新潟の会社の方々も帰国されました。社長がアパートの部屋を借りて用意していたけれど、政府関係の宿舎に移動してるそうです。相部屋だったのかな。

↑↑↑↑どうぞ大事とってお休みを~
海外ではチャイニーズジャパニーズ警戒されているとか。

| つま | 2020/01/31 14:52 | URL | ≫ EDIT

コメントありがとうございます

トドままさん
新型のウィルスが すっごく強いとは 思いませんが
感染力は強いですね。
マスク姿が普通の日本では 防げることも
マスク姿 普通じゃない国だと 感染するかもしれません。
だから どうぞ 感染しても 戦える体力に!!!
仕事なんて 誰か適当にしてくれますよ~!(笑)


え さん
私は見てない会見なんですが(笑)
え?会見? 危険地域から来たヒトの?っと
思いました。


三匹のお母さん
普通の風邪も インフルも 新型も~
体調が良くて 免疫力 大丈夫だったら
たぶん 平気・ たぶんですよ(笑)
ゆっくり寝て 免疫力アップしましょう~!


みきさん
残念ながら 今 ちゃんと仕事出来るヒト
政府に居ないんでしゅ~(笑)


つまさん
ちゃんと仕事する って 死語ですかね?
死語が 死語?(苦笑)
いやあ~ もう ね 安心できるヒトって 
この国に 居ないでしょうね、、、
ある程度 余裕ある預貯金を持っていても。

| BOSS母 | 2020/02/01 22:16 | URL |















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT