PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

基礎トレーニング

こんばんわ~

デヴィちゃんです。 11歳でしゅ~!


昔々 アタチが2歳くらいの頃 我が家に来ました。

ヒトも犬も怖くて 外には怖い事 いっぱいでした。

家の中でも おかしゃんのトイレにも付いて行ったし

お風呂は 入りたくないから ガマンしたけど、、、

家事している おかしゃんが 見えなくなると 吠えていました。

IMG_1004_convert_20200131220054.jpg

そのころ 病院でリハビリに通っていたので

獣医さんに相談しましたら、、、

基礎トレーニングすると 落ち着くかもよ~って

トレーニングに通いました。

お座り ふせ マテ 等、、、

我が家は お手は出来なくても良いらしい(笑)

不思議な事に アタチは トレーニングの内容が 重たくなっても

1度見るだけで 習得出来たようでしゅ。


翼は お座り が 出来ません。

後ろ足の関節が曲がらないから お座りの体勢が 大変。

でも最近は ご飯や おやつの時に ゲージに入る

「入って!」と 食べる前の 「マテ」は 理解しているようです。

IMG_1005_convert_20200131220313.jpg

相変わらず 調子に乗って ギャン吠えして おかしゃんを ガッカリさせていますが

おとしゃんは ギャン吠えは デヴィちゃんの真似してる って 言うのでしゅ(苦笑)


ポチっと お願いしましゅ!


にほんブログ村

| デヴィ | 23:08 | comments:7 | trackbacks(-) | TOP↑

あたちの初登場、ちゃんと覚えていますよ。
小ちゃなアンヨのお写真を見て、ちびっ子ちゃんなんだと思いました。
同時にね、じゅわ〜と嬉しさとなんとも言えない感動が入ってきて、 胸いっぱいになりましたよ。あの瞬間は一生忘れられません。思い出すだけでもウルウル。

登場から?今まで、リハビリもトレーニングも頑張りましたね。
すごい上達よ。

翼ちゃんも優しいご両親から愛情いっぱいもらって、感じて、幸せをいっぱい受け取ってね。
ラッキーガールズよ、二人とも。

もみじ、芸ありません。「Sit」「Wait」「GO」「Good Girl」「Breakfast, Dinner」ぐらいは理解しているようだけれど。
シニアちゃんなので、もういいかってね。

| トドまま | 2020/02/02 03:21 | URL |

おかしゃん
姉妹 2人とも賢かったらつまらんぞ(笑)
人間と同じさ
なんてね(笑)

わしは いつも 賢い兄と比べられてきたよ。
学校でも家でもね。
だから 学生のうちは 反抗期無かった
大人になってから反抗期

ガッカリすることもあるだろうけど
つーちゃんの個性と見て 笑ってくんさい。

と なかなか切実な 今日のコメント(笑)

| こ | 2020/02/02 07:42 | URL |

わんこそれぞれ、本当に。

↑こさん、その通りです。

わかっていても、つい、比べちゃうのよ。
悪気はないんだけど。

デヴィちゃん、ちゃんと同居できてるよね。
それだけでも、すごい!
仲良しになるには時間がかかるかもしれないけど
今は十分よね〜。

つーさんも、マイペースで
一歩ずつ。

2人とも、いいぞ!

| え | 2020/02/02 08:34 | URL |

我が子も孫も 犬たちにも
こっちには出来て  何故こっちには出来ないの?
そう思う日々が長かったけれど
最近では そんなことは どうでもいいのよ〜って
ジジに言ってる私がいます。
年をとってしまったかな‥‥‥

| 三匹の母 | 2020/02/02 09:59 | URL |

デヴィちゃんもカワイイ。つーさんもカワイイ。真似ているのか、元々そうなのか。どちらであっても、ギャンと言わねばならぬと思う状況が、信頼の積み重ねでなくなっていけばいいなと思います。

| みき | 2020/02/02 20:46 | URL |

ワンコなんだから、ぎゃん吠えくらい当然です。
ワンコの神童デヴィちゃんも、
私がスカートを直そうと思って手を伸ばしただけで
ギャンギャン言ってましたよね。
ウチの梅なんか、夕食の度にギャンギャンギャン。
それはウルサイウルサイ。
ヒトを傷つけなくて、
ちゃんと食べて出してくれて寝てくれたら
それで良いです~
案外デヴィちゃん姉御肌ぶりを発揮していますか?

| 松の実 | 2020/02/02 22:52 | URL | ≫ EDIT

コメントありがとうございます

トドままさん
BOSSが旅立って デヴィが来て リハビリや靴や 
問題はいっぱいあったけど
でも 何も手伝う事が無くて 寂しいなあ~って(笑)
デヴィが自分で 食べて飲んで 出して 寝てって
手伝う事無くて トイレも完璧だったし
なんだか寂しかったの思い出して 笑ってます。


こ さん
もうがっかり に 慣れた(笑)
翼も 怒られても 寝ると忘れちゃうから
そういう子なんだよね。 不思議ちゃん。
でも翼は 他のヒトには 尻尾ブンブン振って
可愛いでしょう?って 近づいて行くから
デヴィと違う 特技だね(笑)


え さん
皆それぞれ個性が違うから 仕方ないんだけど
翼は私の中では1番の不思議ちゃん。
長女の物怖じしない性格にも驚いたけど
そういうのとは また違うワンコだよ(笑)


三匹のお母さん
足して2で割れば 丁度良いんですけど~(笑)
翼が来てから デヴィも散歩の回数が増えています。
寒いけど 翼が行くなら アタチも行く!って
意地なんだと思います(笑)


みきさん
可愛いんですけどね、、、
褒めると図に乗って 吠えたり
いろいろ 考えて接しないとなんです~


松の実さん
デヴィは 一匹狼なので 面倒を見る気持ちは
無いようです(苦笑)
食べて寝て飲んで出して~って
老犬介護あるある ですね(笑)
経験者は 甘くなりますよね~!


| BOSS母 | 2020/02/04 16:34 | URL |















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT