PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

仕入れの旅

こんばんわ~

デヴィちゃんです。 11歳でしゅ~!

今回の南房総の旅は アタチの靴の原料を

仕入れる為の旅でもありました。

IMG_1205_convert_20200218174555.jpg

アタチの靴 100円ショップのセリアで 販売している

シリコンなのですが、、、

IMG_1214_convert_20200218174657.jpg

我が家の近所のセリアでは 売ってなくて、、、

おかしゃんが 買い占めたのかもしれませんが(笑)

南房総まで行く途中に セリアを2軒見つけて

買い占めて帰宅しました(笑)

アタチの靴の寿命は 2週間位かなあ?

アスファルトで すり減るので 穴が開いちゃうんですよね。

IMG_1202_convert_20200218174403.jpg

穴あき靴でも ケガの防止には なるのですが

アンヨ汚れるの 嫌だから~(笑)


ポチっと お願いしましゅ!


にほんブログ村

| デヴィ | 23:48 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑

セリアってクラフト材料まで売っているんですね。ウチの近所の店舗にこんなのあったかしら?ともかく、デヴィ夫人の靴は贅沢品でしょうが、デヴィちゃんのお靴は必需品ですものね。材料をしっかり確保できてよかったです。

デヴィちゃん、つーさんにモデル魂を見せつけてあげたのねwww。でも残念!つーさん、おとしゃんさんに甘えるのに忙しくて見ていないわ( *´艸`)

| みき | 2020/02/19 06:40 | URL |

温泉と観光だけではなく 一石三鳥の旅ですね。
デヴィちゃんには必需品。
つーちゃんにもでしょうか。

おかしゃんに教えていただいた 風船ブーツ。
3番犬には欠かせなかったのですが
今も遺影の前に 百均のテーブル靴下と組み合わせて
揃えて 供えてあります。

| 三匹の母 | 2020/02/19 07:47 | URL |

セリアの担当者も
頭をひねってるかもね。

シリコン、誰が買い占めてんだ?
何に使ってるんだ?

まさか、靴の妖精さんが
愛娘にせっせと靴を作ってるなんて

考えもしないよね〜!

| え | 2020/02/19 08:19 | URL |

ふむふむ。セリアのシリコーンゴム
っていうのを買い占めればいいだか?
サイズとか気にしなくていいのかな?

| ぶうた | 2020/02/19 11:22 | URL | ≫ EDIT

シリコンだから丈夫だし、熱にも冷たさにもいいのね。
百均、おそるべし。耳にするたびに商品が増えています。
爆買いしなくては。

このシリコンは風船みたいになっているの?
トドに買ったワンコ用風船ブーツがあるんだけれど、もみじは嫌がるのよね。
アマゾンで買ったら、サイズ合わなかったし。
靴職人になるしかないかも。

| トドまま | 2020/02/19 13:55 | URL |

コメントありがとうございます

みきさん
シリコンは ダイソーでは 売ってないんですよね~
セリア様様なのです(笑)
デヴィ夫人の靴なら 靴職人が作ってくださるのでしょうが
我が家のデヴィの靴は おとしゃんしか 作れませんのでねえ
長生きしてね!って(笑)


三匹のお母さん
翼には風船だけでOKなのです。
足を引きずるだけなので 風船のゴムで
十分カバー出来ます。
逆に 靴にしたりすると
靴の暑さ分 体に負担がかかるのでね、、、
健常者の動きでない分 負担のかかる事は
減らした方が良いと思って 風船のみ(笑)


え さん
シリコン買い占めって 何に使うの?って ね(笑)
2軒の買い占めで 10個は確保出来ました。
っが 今後も自宅近くに売ってなかったら
地方巡業しよう~(笑)


ぶうたさん
セリアある? シリコンにサイズは無いのです。
この1個のシリコンで デヴィの靴 1個です。
1足では無く 1個(笑)
今回の旅で 10個分は確保出来ました~~~


トドままさん
おとしゃんは まず デヴィの足の型を
何かで作成していました。
なんだろう?(笑)
その足形に このシリコンで靴を作るのです。
もみじちゃんに 靴が必要になったら
どうにかして 足形 作成してください!
紙粘土とかでも~
足形さえあれば 同じようにシリコンで作れますよ!
おとしゃんなら~

| BOSS母 | 2020/02/19 21:13 | URL |















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT