PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

差し入れ

こんばんわ~

デヴィちゃんです。 11歳でしゅ~!


今日おかしゃんは 老人ホームに 差し入れに行きました。

ウィルスの騒ぎで ホーム内には 入れないので

入り口で スタッフの方に 買い物した物を お渡しします。

IMG_1100_convert_20200307170918.jpg

買い物は いつものスーパーで、、、

いつものように 大勢のお客様が いらっしゃっていました。

もう皆さん 謹慎することに 飽きちゃったようですね(笑)

おかしゃんも おとしゃんも マスクや手洗い していますが

まあ貰っちゃったら 運が悪かったって 事で~っと

もう あまり気にしていない(笑)

馴染みの店に顔を出して 「ウィルスの影響 出てないですか?」って

食べ歩いているもの(苦笑)


ポチっと お願いしましゅ!


にほんブログ村

| デヴィ | 23:26 | comments:7 | trackbacks(-) | TOP↑

同じく~
もう、どこも一緒、何をしてもしなくても一緒だと思います。
手洗いは特にコロナ対策のためだけではなく、
インフルにも有効ですね。
宝塚も来週から公演を再開するようです。
大きな空間の中で、皆が同じ方向向いて座って
大人しくしているのですから、
リスクが大きいとも思えないです。
ウィルスの影響、大きいですよね。
北海道のホテルや飲食店、大丈夫かな~と
心配しています。

| 松の実 | 2020/03/08 00:13 | URL | ≫ EDIT

↑だよね~
この調子だと、ずーっと続いてそうだし
おら2週間だったらがんばれるけど。
もうだめ~

| ぶうた | 2020/03/08 08:32 | URL | ≫ EDIT

自粛ムードが広まっていますが、公衆衛生の観点と経済の観点では、やるべきと思うことが真逆になりますから難しいですね。

オリンピックできるかなぁ。大打撃を受けているホスピタリティ産業が巻き返せる絶好の機会になるはずですから、これが中止になったら持ち堪えられなくなる個人・零細企業がたくさん出かねないですよね。

| みき | 2020/03/08 10:37 | URL |

母も入っていますが、ホームには高齢の方々が多くみえますね。感染率、死亡率も高くなります。
極力、外部との接触を避けるのでしょうね。
家族と会いたいと思われている方々、多いでしょう。
これは辛いことです。

ついに、ここでも、アルコール、除菌製品が売り切れになっています。
昨日、コストコ行ったら、入り口で係員が手袋して、
カートの手すりを一台ごとに拭いてくれました。
危機かと心配になりましたよ。

6時のニュースでコストコのトイレットペーパートイレットペーパーの棚が空っぽと
なっていましたが、昨日はいっぱいありました。

観客、応援団なしのイベントや試合、異常な感じね。
コロナ、来るなら来いって気持ちでいないと気が滅入っちゃうわね。

| トドまま | 2020/03/08 13:15 | URL |

私も今、父のところに行って来ましたよ。
父の場合、元からリクエストが細かく多いので
私は便利屋さん(笑)

本当に、先が見えないのがストレスですよね。
人間の辛抱もそうは続かないし
もう、なるようになってー
と、開き直るしかない感じ。

医療現場の皆さん、大丈夫でしょうか。
ギリギリのところで何とか持ち堪えているのでしょうか。

そこが一番心配です。

| え | 2020/03/08 13:48 | URL |

母の用事で施設へ伺おうと思っていましたが
玄関は鍵をかけてあり インターフォンで呼び出しときいて 手紙を書いて郵送にしました。
もし母が居たら‥‥と考えてしまいました。

昨日は久しぶりの買い出し。食料品売り場は激混みでした。
上の衣料コーナーは 店員さんの方が多かったです。
旅館もホテルも飲食店も死活問題になっていますね。
私は今日は外でランチ。満席で ちょっと安心しました。

| 三匹の母 | 2020/03/08 16:59 | URL |

コメントありがとうございます

松の実さん
皆が自粛して どこへも出かけなかったら
小さな商店は大変です。
だから個人経営のお店に行って
なるべくお金を使っていますが
観光業とか大変でしょうね、、、本当に。
温泉に入りに行きたい~!


ぶうたさん
コチラお天気悪いのですが
ぶうたさん地方は 晴れているのかしら?
晴れてたら散歩行くよね~公園行くよね~
カフェも行くよね~!


みきさん
ウィルスに山火事に洪水に バッタまで、、、
地球が怒ってるんだと思います。


トドままさん
カートを拭いている~すごいサービス!
こちらでも やってるのかなあ?
見たこと無い気がします。
昔エスカレーターの手すりを 拭いているヒト
よく見かけたけど 最近 見ないなあ~
違う方法で除菌してるのかしら?


え さん
医療現場の皆さまが お疲れで感染して重症なんて
なったら大変なので
いつもより ゆるい労働で勤務することを
願っているのですが、、、
実際はどうなんでしょう?
もう誰でも感染しちゃう状態なんじゃないのかな?


三匹のお母さん
ホームで暮らしている方で しばらくデイサービスも
行かないって 方がいらっしゃるみたい。
デイサービスは あちこちから人が来るから
もう感染するかもしれないし~っと 怖いみたいです。
普通に生活して遊んで~って しないと
オリンピックまで ホテルだって もたないかも!?

| BOSS母 | 2020/03/08 17:31 | URL |















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT