PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

運次第

こんばんわ~

デヴィちゃんです。 11歳でしゅ~!


皆さま ウィルスパニックの今 何されていますか?

お仕事行かないといけない人は お仕事ですよね~

でも でも 自分が健康でも 病気を持っていないって

自信は無く ないですか?

自分が保菌者だったらどうしよう?って 不安じゃないですか?

IMG_1150_convert_20200308170239.jpg

おかしゃんは元気ですが 普通に生活しているので

もしかしたら もう保菌者かもしれないけど

それでも 普通にするしかない!って(笑)

マスクはしてますけどね、、、スッピン隠すために~

アタチの散歩や 買い物や銀行や~っと

普通に暮らすしかないんですよね(苦笑)

あとは 運次第!


ポチっと お願いしましゅ!


にほんブログ村

| デヴィ | 23:05 | comments:7 | trackbacks(-) | TOP↑

何事にも100%はありませんからね。できることを精一杯やりつつ、人事を尽くして天命を待つ、です。後は、睡眠と栄養をきちんととって、自分本来の免疫力をmaxにするのです。

新型でも従来型でもコロナなんて、返り討ちにしてくれましょうぞ、皆々様!

| みき | 2020/03/09 00:28 | URL |

昨日は マスクをしていない人も見かけました。
手に入らないのでしょう。
孫に3食作り 一緒に食べていたら太りましたー!
私に出来る家族の健康管理は食事だけです。
免疫力の為‥‥‥と言ってるけど 食べすぎですね。
今日は 麗かな春の日差し。
長靴を履いて 少し歩いてきます。

| 三匹の母 | 2020/03/09 07:56 | URL |

すでにかかってる可能性は
誰にもありますもんね。

マスク、手洗いちゃんとして
普通に暮らす。
それ以外、色々焦り過ぎたら
おかしなデマに踊らされたりしそうです。

私はいざと言うとき、運が良くないので
やっぱりちょっとドキドキしますが〜(笑)

| え | 2020/03/09 09:07 | URL |

「50代60代の感染者が多く、大人からこどもへ感染することが多い。熱もなく普通の生活をすることで感染を広げている」と、新潟大学の教授が言ってます。

これ今の新潟県の現状なのかな?専門家の言うことも、次第に変わってるような・・・未知のウィルスだからしかたないのかな。これじゃ一通りみんなが感染しないと終わりませんね。

| つま | 2020/03/09 09:59 | URL | ≫ EDIT

わしも 感染してるかもな〜

雪まつり会場には行ってないけど
千歳空港
羽田空港
東京 うろうろしたし
帰ってきてからも 札駅にも行ってるし。

| こ | 2020/03/09 12:33 | URL |

トドぱぱが、喉が変な感じがすると言っていたので、まさかと思い、喉の消毒をさせたら、今朝、ケロッとしていました。
油断大敵、敵は身内からかという言葉が頭に浮かんできました。

職場へは車で行くので、人混みは避けられます。
オフィスのデスクも、皆んなと離れて孤立しているのですが、デスクに大きなサニタライザー(日本語ではジェル?アルコールの除菌ジェル?)を置いています。
カナダ人は全く気にしていないので、羨ましいです。
こんな人が生き残るのか、生き延びるのかと

ネットでニュースや報道番組をみますが、毎日、すごい情報で、混乱しそうです。

| トドまま | 2020/03/09 14:24 | URL |

コメントありがとうございます

みきさん
もう どこで貰っても ねえ、、、
とりあえず元気なので大丈夫だとは思うのですが
保菌者でない事を祈るばかりですね(笑)


三匹のお母さん
ちゃんと食べて寝て~免疫アップして
のんびりして~ぐらいしか 出来ないですよね。
見えないんですもの~敵は(笑)


え さん
あまり怖い怖いって言ってたら
身動き取れないですよね~
怖くたって皆 仕事に行かないといけないし。
この国だけ感染者が増えていないようなニュースするけど
検査してないだけだべ?(苦笑)


つまさん
本当 全員が貰ってからじゃないと 終わらないかも(苦笑)
暖かくなれば終息するのかなあ?
こちらは明日当たりから 暖かいんですが~


こ さん
貰ってても不思議じゃないですよね~皆。
こちら買い物行けば それなりに人出あるし
子供は学校休みだから 走り回ってるし
普通に子供見ると インフルが怖い(苦笑)


トドままさん
なんとなくアメリカの映画に出て来る
オフィスを思い浮かべています。
個室なんですね~すごい!
持病があったり高齢者だったり が 怖いみたいですね。
まあインフルでも同じですが、、、
普通にいつもの薬の為に 病院へ行くのが 怖い(笑)

| BOSS母 | 2020/03/10 17:23 | URL |















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT