PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

戦争中

こんばんわ~

デヴィちゃんです。 11歳でしゅ~!


今日おかしゃんは 老人ホームのオバさんへ

食物や日用品などの 差し入れに行きました。

イオンモールの専門店などは 自主的に休業している店もあり

今は やっぱり 平常では無いなあ~っと 感じたそうでしゅ。

ちょっと前から 「今が戦前では無いと良いけど、、、」って

言ってた おかしゃん。

IMG_1158_convert_20200404170609.jpg

今 世界中がウィルスと戦争中。

世界の感染者数 昨日は7万人。 回復者は 15000人。

2週間前の 感染者は 15000人位だったのかな?

高度医療が無いような国は どうなってるのかな?

最初に流行した あの国では 終息したって 本当かな?(苦笑)


ポチっと お願いしましゅ!


にほんブログ村

| デヴィ | 23:14 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑

あの国には、戸籍の無い人が
山ほどいますし
まだまだ大都市と地方の状況は
違うと思います。
上海なんかは、ほぼ通常に戻っているみたいですが。

まさかの彼方から
災いは降って来るもんですね。
とにかく、それぞれができることを
しっかりする、それがカギですね。

| え | 2020/04/05 08:36 | URL |

病院の中では 命の選択が始まってる現実。
選択せざるを得ない状況で 医療従事者の皆さんの
苦悩がわかる友人からのラインがありました。

母が生きていたら 何と言うかしら‥‥。
ショートスティなどが中止になり お家で介護されている方々のご苦労も 手にとるようにわかります。


| 三匹の母 | 2020/04/05 09:27 | URL |

今は既に戦時中ではないかと思いますよ。「感染者数」って結局確認できた数に過ぎないから、検査をしぶっている時点でまともに確認していないってことですもの。自分は保菌者と思って、できる限り人と接触しない、発症しないよう睡眠・栄養・保温に努める。これしかないですよね。

ただ、買いだめしないと外出しないのバランスには、いまだに悩まされています。う~ん、デヴィちゃん、お笑いを一席お願いしますっ!

| みき | 2020/04/05 09:40 | URL |

こちらの街中、レストラン、バーも休業でゴースト化しています。
それでも、ウィルスマップを見ると、街中は極端に感染者数が多いです。
コンドなどは、入り口、エレベーター前にハンドジェルが置いてあります。

スーパーでは、入店人数制限があって、店員が手に殺菌ジェルをつけます。
さすがにマスク、手袋の人が増えてきました。
本当に戦争か?と思える様子です。
検査は、予約をすれば無料でドライブスルーで受けられます。

さっき、動画ニュースで、日本でこのままいくと、命の選択が、なんて言葉が出ていました。
感染者数が上がるより、悲しいニュースです。

| トドまま | 2020/04/05 11:15 | URL |

どこからか流れ弾が飛んできて、ばたばたと人が倒れる。まさに戦争です。なんで自分が、まさか自分がです。

きのう熱が出たので、休日外来を受診しようとしたら、本当に断られました。薬局で解熱剤を買うように言われました。かといってPCR検査を受けられるわけじゃない。これじゃ感染爆発しないわけないと思いました。

カナダをはじめ他国の対応と明らかに違うこの国。そこまで金がないのか、アホなのか命の危機を切実に感じます。

| つま | 2020/04/06 09:06 | URL | ≫ EDIT

コメントありがとうございます。

え さん
あの国だって 相当な高齢者社会じゃないですか?
朝の公園で太極拳やってる風景みていると
高齢者の皆さまばかりですもんね~
終わったって 嘘なんじゃないかな?(苦笑)


三匹のお母さん
デイサービスとかお休みなんでしょうか?
認知症の方だと お休みされると困りますよね。
そういえば送迎の車 最近 見かけるのが
少ない気がします。


みきさん
高熱があっても検査してくれないって
何ででしょうね?
大多数は自力で治るから検査しないで
感染者数を減らそうとしているのかしら?


トドままさん
死亡者が極端に増えていない日本の医療現場
大変だと思います。
医療従事者の皆さまが ちゃんと休息をとれて
体を壊す事無いよう 本当に願います。


つまさん
熱が出たのに検査しないって~変よね?
会社員だったら 熱ぐらいだと出社しちゃう人
多いですよね?
今は熱でも休めるのかな?
私は気休めだとけど 緑茶 飲むようにしています。

| BOSS母 | 2020/04/06 17:08 | URL |















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT