PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

散歩

こんばんわ~

翼です。 9歳です。 たぶん。

ワタチは 1日に4回 お散歩しています。

IMG_1362_convert_20200501153545.jpg

距離は そんなに歩きません。

ワタチも 姉ちゃんも アンヨが悪いから

あまり多い運動量だと 体の他の部分が 悪くなりそうで

心配だから~っと おかしゃんの方針です。

今は家に閉じこもっていないと いけないそうですが

ワンコが居る家は 堂々と お散歩出来て 嬉しいですね(笑)

IMG_1361_convert_20200501153521.jpg

アメリカでは ワンコの保護施設が 空っぽになったとか、、、

本当かな? 本当だったら 嬉しい事ですね。


ポチっと お願いします!


にほんブログ村

| | 22:55 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑

つーさん、凄いね!

1日4回もお外歩けるなんて!

時間は短くても、リフレッシュするよね。
今日もお天気いいし
嬉しいね。

たくさんの人に家族ができて
たくさんの人が犬と暮らす楽しさに
目覚めているとしたら
悪いことばかりじゃないですね。

| え | 2020/05/02 08:41 | URL |

どうよ! 4回もよ! ってお顔に見えます。
つーちゃんの 我慢の毎日が解放されて 
これからは幸せになるだけですね。
そんな仔たちが たくさん増えて良かったと思うけど
‥‥‥

昨日のローカルニュースでは
些細なことに腹を立てて 店員さんを蹴ったり殴ったり。感情のコントロールが出来ない人が増えてきたような気がしました。
ペットにも八つ当たりしてる人がいるかもしれないと
フト思いました。

| 三匹の母 | 2020/05/02 09:14 | URL |

ニュースでね、アメリカのある州では外出する際、厳しい規制があって、でも、ワンコ散歩はOKで、近所の人が犬を借りにくるんだって。
ワンコ、一日になんどもお散歩させられて、いいのか、疲れきるのか。。。

先日、もみじの目に赤い点ができて、病院へ行った際、足腰がかなり弱まっているって言われました。
ほぼ7年間もお散歩なかったから、骨も細々で。
サプリ飲んでいますが、屁っ放り腰です。
それでも、歩けるようになったから、無理ないようにお散歩します。

アタチもワタチも無理ないようにしようね。

ワタチのお顔が変わってきましたよ。
柔らかな表情になってきましたね。👍

| トドまま | 2020/05/02 12:58 | URL |

保護施設が空っぽは、あまり良いニュースではないのです。今は外出禁止だから温もりが欲しくて動物を飼う人が、禁止が解けて他にいくらでもやることができた時に、別の施設に持ちこむことが懸念されているんです。クリスマスの後に、そういう施設がいっぱいになるのと同じですね。

この人類にとっての災厄が、最も身近な生き物であるワンニャンの災厄に転じないことを祈っていますo(`ω´ )o

| みき | 2020/05/02 14:05 | URL |

コメントありがとうございます。

え さん
1回の散歩で長く歩けば ヒトには 良い運動なのですが
我が家のワンコだと ねえ(笑)
ちょっとの距離を回数多く~で 
気分転換ですね。


三匹のお母さん
春なので オカシナ人 増えますが
今年は自粛の関係で いつも以上に増えると思います。
気を付けないと~です!


トドままさん
ワンコが筋肉痛になるのかどうか わからないですが
あまり多くの運動量は シニアには やめた方が良いと思います。
デヴィを見ていて思いますが
ドッグランで 昔ほど 喜んで走り回らないです(苦笑)
出かけるのも そんなに喜ばないし
きっと いつもの日々が 良いのだと思います。


みきさん
プレゼントに動物を選ばないで~って 奴ですね!
捨てられた動物が 里親に行くのは 良い事だとは
思うのですが
動物の性格によっては 里親がプロの犬飼い や 猫飼い
じゃないと 難しいとも 思います。
翼も 素人の犬飼いでは 難しい子だわ(笑)

| BOSS母 | 2020/05/02 18:36 | URL |















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT