PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

まだ自粛期間、、、

こんばんわ~

デヴィちゃんです。 11歳でしゅ~!

今日 おかしゃんは アタチの狂犬病予防注射済の届け出を

市役所にしに行きました。

IMG_1492_convert_20200512160958.jpg

市役所も いつもより空いているそうでしゅ。

駐車場に車が少ないんだって!

皆さん ちゃんと自粛してるのね~って

思ったのですが、その後 スーパーに立ち寄ったら

思っていたより混雑していて 自粛期間なのに

家族で買い物に来ている人も 多くて、、、

恐怖を感じて 速攻 買い物して 帰宅しました。

IMG_1495_convert_20200512161026.jpg

買い物する場所も 慎重に選ばないとっと 痛感したそうでしゅ。


ポチっと お願いしましゅ!


にほんブログ村

| デヴィ | 23:37 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

今やスーパーやホームセンターは、パチンコ店同様のリゾート地と化しているようですね。

補償なき自粛依頼では廃業の危機だとして営業を続ける店舗の方には一定の同情もあるのですが、危険だと言われているのに言い訳を並べて遊びに出かける個人の方には同情の余地はないと思うんですよね。

もしそんな連中からうつされたら化けて出てやるからね~。
by 今でもオバケが出る時の効果音はドロドロドロ~なのかが気になるおばたん

| みき | 2020/05/13 05:49 | URL |

私も 亡くなった母の用事で
地元区役所と 小樽市役所へ。
どちらもマイナンバー申請なのか混んでいました。
密を防ぐために バラバラに待っているから そう見えたのかもしれません。

30年以上継続している共同購入のおかげで
スーパーには行かずに済んでいます。
でも請求書が かつてない金額。
食品もそうですが 日用品からペットのオムツまで
配達してもらうので助かります。

自粛といいながら こうやって いつもと変わりなく配達してくれる人々のおかげさまです。

| 三匹の母 | 2020/05/13 09:27 | URL |

うちのマンション敷地内にある 砂場・ブランコには
子供が楽しそうに遊んでるよ  ( 一一)

 ベランダからそっと覗く わし

お天気いいと 
外でるな!とは言いにくだろうね。
ママさんたちも 外に行ってくれ!と思ったるだろうし。

| こ | 2020/05/13 17:03 | URL |

コメントありがとうございます

みきさん
他所の家の人と会わないようにしているのに
オバタリアンは 関係無いって感じで
お友達同士で出かけてますね。怖いよね。


三匹のお母さん
札幌は まだ危ないから 出かけないでくださいね!
千葉は そんなに感染者 増えてないけど
病院や介護施設でのクラスターは やっぱり
避けられないようです。


こ さん
子供達 遊びたいよね~
こちらも夕方になると子供達が遊んでる。
密じゃなく手洗いすれば 良いと思います。
買い物に来るのは賛成できないな。危ないもの~

| BOSS母 | 2020/05/15 16:43 | URL |















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT