PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

行けませんでした。

こんばんわ~

翼です。 9歳です。 たぶん。

バラ園には 行けませんでした~!

おとしゃん&おかしゃん ホームで暮らす オバサンの所へ、、、

やっと お部屋へ入る事が 出来るように なったので

差し入れと お部屋の確認の為に~

IMG_1562_convert_20200603165023.jpg

高齢者は 物が捨てられないので(苦笑)

数か月も 入れなくて ドキドキしていたらしい~

貯めこんでいたのは スーパーの袋と 段ボールだけだったので

持ち帰って 来ました(笑)

来週 行けるかな? バラ園~


ポチっと お願いしましゅ!


にほんブログ村

| | 23:11 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

レースのドレスがないから行かなかったわけではなかったのねwww。おばたんは、つーさんのイメージはボーイッシュだな〜。あ、タキシード買ってもらって、ドレス姿のデヴィちゃんと宝塚ごっこなんて、どうかしらん???

おばさまのお見舞いならば、いたしかたなし。義は何としても通さねばならぬ!物を溜めこむと、部屋の中に菌の増殖場所を作ってしまいますものね。おかしゃんさん、おとしゃんさん、お疲れ様でした。

| みき | 2020/06/04 00:02 | URL |

片付け好きだった母の施設の部屋を退去する時に
下着一枚までもピシッと畳まれていて 引き出しは
用途別に分けてあって 処分するのが辛かったです。
感情が入るスキのないグチャグチャの方が
こちらとしては気が楽なのにと思いました。
おばさま きっと安心したことでしょう。

バラ園も きれいな時期はいっときです。
来週はぜひとも‥‥



| 三匹の母 | 2020/06/04 08:24 | URL |

家の処分をする際、大変でした。
こんな物もかと思うほどで。
家具よりも廃品処分費用の方が高かったかも。

断捨離しなくてはと、毎日、思っていますが、なかなかできずにいます。
早いかもしれないけれど、そろそろね。

バラ園、楽しみに待っている方が、次回、楽しみ倍になるわよ。
お楽しみにね。私たちも楽しみにしていますよ。👍

| トドまま | 2020/06/04 13:05 | URL |

コメントありがとうございます

みきさん
スーパーの袋とか 洗剤の空き箱とか
なんで捨てないんでしょうねえ(苦笑)
整理整頓は出来ているから まだ良いか~(笑)


三匹のお母さん
整理整頓は出来ているのですが
捨てないんですよね~空き箱とか(苦笑)
使い道 無いのにねえ。


トドままさん
私も たくさんの物に 囲まれているので
どんどん捨てています。
ゴミ出しも そのうち 有料化になるかもしれないし
って 思って なるべく断捨離です(笑)

| BOSS母 | 2020/06/04 17:50 | URL |















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT