PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ゆる~く過ごす

こんばんわ~

デヴィちゃんです。 11歳でしゅ~!

今朝も 結構な雨でしたので

近所の公園で おトイレ 速攻 済ませて

婆宅へ行きました。

IMG_1646_convert_20200628223552.jpg

アタチは 家のトイレ 完璧なので

無理して 散歩に出なくても 平気なんですけどね。

翼は トイレ わからない ので(苦笑)

今は 完全 外派なのです。

散歩ばかりしてるわけだ(笑)

翼も雨の日の散歩はイヤなので

おトイレ 済まして すぐに帰宅します。



ダラダラ~っと ゆっくり過ごしていましゅ!


ポチっと お願いしましゅ!


にほんブログ村

| デヴィ | 23:42 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑

雪国だと、可能な限り、お家トイレがいいなと思います。
庭だと雪に埋まってしまうし、零下20度以下だと足が痛いよと言うしね。
大型ワンコちゃんは、厳冬中でも凍った道を颯爽と歩いています。カッコイイです。

うちにも、4ヶ月間だけの姉妹生活がありました。
二人とも、トイレシートだったので、大型サイズのすごい量が必要でした。
トイレ合戦でしたよ。

もみじね、日本では、ダダ漏れだったそうです。
今では、失敗なく、ちゃんとできています。
うんPの時なんかは、「今、トイレしたいんだけれど」と呼びにくるようになりました。5年もかかったけれどね。
翼ちゃんも時間かかるかもしれないけれど、徐々にね。
うちの不思議ちゃんも変わったから。

仔犬と違ったシニアのんびり生活って、イイわよね。

| トドまま | 2020/06/29 07:14 | URL |

↑ シニアのんびり生活は とてもいいです。
シニア家族の私からもお勧めします。

デヴィちゃん なんだかお久しぶりな感じです。
可愛いなぁ。
下の子は 上の子と比べられる運命なのです。
エルマーに タイガは こうだったよ‥‥って。
20年前の話しをする私も 完全なシニアですよね😅

| 三匹の母 | 2020/06/29 08:31 | URL |

みんなそれぞれのペースで
それぞれ慣れていくのですね。

と、わかってるつもりでも
ついつい、あー、はなは・・・と
口にしてしまいます。

だって、全く正反対なんだもん。
だから、面白いんですけど。

デヴィちゃんが手のかからない
お姉さんになった分
つーさんにも手を掛けられるわけですね。

| え | 2020/06/29 09:24 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2020/06/29 10:11 | |

お家トイレはダメな子は絶対にダメですね。おつきあいしてあげるデヴィちゃんは、優しいお姉ちゃんですなぁ^_^。

適度な運動にもなって…いるといいですね。

| みき | 2020/06/29 12:44 | URL |

コメントありがとうございます

トドままさん
翼は家でのトイレトレーニング
とりあえず諦めました。
今は外でっと 教えています。
不思議ちゃんなので 勝手に興奮して
場所も考えず ジョーって しちゃうの(苦笑)
失敗は ずいぶん減りましたけどね。
1日4回 散歩してるから~


三匹のお母さん
デヴィはトイレ完璧だけど 翼は苦手。
翼は 愛想良いけど デヴィは犬にも人にも愛想無し。
どっちも どっち(苦笑)


え さん
ヒトも犬も お互いに妥協しながら
なんとか暮らしている状態ですね。
翼が若かったら、、、真面目にトレーニング
するかもしれないけど
私も若くないから 気力が出ない(笑)


鍵コメさん
お手数おかけしました~


みきさん
デヴィ 優しいかも?
ちゃんと食べ物を分け合う事は 理解している。
自分が少ないのも ガマンしている(笑)

| BOSS母 | 2020/06/29 18:12 | URL |















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT