PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

GO TO キャンペーン?

こんばんわ~

デヴィちゃんです。 11歳でしゅ~!

おとしゃん&おかしゃんは 9月へ釧路へ飛ぶ LCCの予約をしました。

GO TO キャンペーン が なんだか理解できないので

まだホテルの予約は していません。

IMG_1680_convert_20200712155540.jpg

大手旅行代理店にて予約すれば良いのかな?

お宿直接でも 良いのかな?

ネット予約だとダメなのかな?

そもそも LCC代金は どうなるのかな?(笑)

まだまだ謎だらけの キャンペーンなのでしゅ~


ポチっと お願いしましゅ!

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村

| デヴィ | 23:14 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑

ネット動画でGO TOキャンペーンの事を知りました。
詳細については、さほど、話していませんでしたが。
もう、始まっているのか、どのような請求になるのかな。

コロナも怖いけれど、きちんと予防管理ができていれば問題ないと思います。計画性ある方は大丈夫だと思っています。

初秋の北海道、素敵でしょうね。猛暑脱出できますね。

毎日、東京での感染者数200人超え、こちらの4倍以上です。
恐怖です。スーパーでも、信じられないほど、人が近くにいます。

日本には性風俗、接待バーなど、触れてしまうところが多いし、
従業員、顧客が全員マスクにフェーイスシールドという事は困難。
入店者数を減らしても、接してしまいますものね。
ここままでは、増える一方だと察します。
経済、娯楽も大切だけれど、何かの手段を考えないとね。
若者には、もう少し、ピリリとして頂きたい。

一日も国境封鎖をしてもらいたいと願っています。
早く、日本に行きたい!!

| トドまま | 2020/07/13 01:28 | URL |

コロナ収束後の経済を回す為のキャンペーンですが
収束どころか増えていますね。

大通りの地下街を歩くと 人混みで緊張して
すぐに外へ出て深呼吸。
おかしゃんも 道東の自然の中で深呼吸すると
生き返ったような気分になるはずです。

キャンペーンの対策費を 豪雨で生活を失った方々に
回してくださいって思うのですが 小樽のように
観光客で成り立つところは 経済の破綻が押し寄せてきています。
今までは思いもしなかったけれど
失ってから 初めて気がつくことが多いです。

| 三匹の母 | 2020/07/13 08:21 | URL |

キャッチーな言葉が先走るのは
今に始まったことじゃないですよね。

昔だって、欲しがりません、なんちゃら
とか、スローガン掲げるのは同じ(笑)

中身がよくわらないまま
見切り発車したのかな〜?

とにかく楽しんで来られますように。

| え | 2020/07/13 10:43 | URL |

対象は、「旅行事業者が販売する旅行商品や、宿泊施設が販売する宿泊プラン等」らしいですが、「等」がくせ者ですね~。
頑張ってお得に旅行して、その分現地にお金を落としてあげてくださいな。

ん?デヴィちゃん、11歳?流行のサバ?www

| みき | 2020/07/13 14:05 | URL |

コメントありがとうございます

トドままさん
キャンペーン関係無く飛行機は予約しちゃったし~
でも予約客少ないと 飛ばない可能性もあるのかな?
お得に宿泊して余った予算で
お土産いっぱい買わないと!(笑)


三匹のお母さん
観光業の皆さまは 本当に大変だと思います。
感染も怖いですが 経済も怖いです。
早く普通に戻って 皆さんが生活出来れば良いのですが
普通に戻るのでしょうか?
感染しないように 土日は出かけないようにしていますが
それでも感染したら、、、もう諦めですね(苦笑)


え さん
感染するリスクと ばらまくリスクが あると 思うのです。
正直 引きこもりなので 飛行機が1番怖いです~
万が一 感染者が一緒だったら、、、っと思うと。
でも どうなんでしょう? 世界で飛行機のクラスター
聞かないと思うのですが、、、
米国とか どうなのかなあ?


みきさん
本当だ!サバよんじゃった~(笑)
ボケーっと してたのだと 思います~

| BOSS母 | 2020/07/13 16:44 | URL |















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT