PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

畳掃除自粛

こんばんわ~

デヴィちゃんです。 12歳でしゅ~!

相変わらず 畳と戦っている おかしゃんでしゅ(笑)

幸い 梅雨明けしてから スッキリと晴れているので

風通し良く 掃除も乾燥も出来ていましゅ。

IMG_1696_convert_20200806223356.jpg

畳を持ち上げましたが そんなにカビているわけではなく、、、

まあ しばらくの間 天気が良さそうなので

少し畳を持ち上げたまま 乾燥させたいと 思っていましゅ。

だから 窓 開けてるから 出かけられない~(笑)

畳掃除自粛でございましゅ!


ポチっと お願いしましゅ!

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村

| デヴィ | 23:54 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑

長梅雨でジメジメ、クーラーつけても水分が出るからね。
新しい畳はいい香りで、気持ちいいわよね。
こちらも恐ろしいほどの雨量で、ジメジメの日が続きました。今は、朝夕、寒い!!
昼間に外に出ても、暑って感じないんです。
えっ、これで夏は終わったのか?

日焼けもせず、蚊にいっぱい刺されて夏が終了しそうです。

エタノール不足?マスクとか、サニタリージェルはどうかな?
今はうがい薬も品薄かしら?

もみじね、ご心配ありがとうね😊
獣医の予約が取れず、今週末に取れたら良いけれど。
日本の獣医さんは最高ですよ。

| トドまま | 2020/08/07 03:16 | URL |

2枚の畳を「人」の形に支え合わせて乾かす風景が浮かびました。昔のサザエさんでしたっけ?それとも、三丁目の夕日?いずれにしても昭和な発想だわ、おばたんwww。

今はお出かけせずがベストのようですから、畳自粛グッドですね。でも、まだGoTo推進するらしいけど…。

| みき | 2020/08/07 06:49 | URL |

そう、昔は畳干しましたよね〜。
今はしないもんね。

とにかく重労働は今は避けましょう。
だーらだーら、お家の中で。
どうせ自粛だし。

無理なんかしないで〜。

| え | 2020/08/07 07:11 | URL |

おかしゃん ひとりで畳あげたの?
昔のように 畳も重くないのかしら?
なんて 畳の重さなんて覚えてないけど
サザエさんの世界だと 外に運びだして
パンパン叩いてたよね~
うちもしてたのかしら?

| こ | 2020/08/07 07:56 | URL |

皆さんお若いのに よくご存知ですね。
私が子供の頃は 秋晴れの日に 親に手伝わされましたが もう長いこと経験がありません。

せっかくの新しい畳が長雨のせいで‥‥
おかしゃんの奮闘の効果が出ますように。

| 三匹の母 | 2020/08/07 09:05 | URL |

コメントありがとうございます

トドままさん
日本の普通の家の我が家は 各部屋にエアコンがあって
使っている部屋では エアコンも稼働しますが
使っていない部屋は 稼働しないので
カビ地獄なんです(笑)
50歳の勉強~(苦笑)


みきさん
畳ね 置き場所が 重要なので
ヒトのカタチには 干せないです。
あの場所の畳!っと わかるように干しています(笑)


え さん
暑いから ちょっと具合が悪いと思うと
寝ます(笑)
今日は本当は掃除したかったけれど
明日から連休なので 買い出しにしました。


こ さん
1枚目は おとしゃんに 上げてもらいました~
2枚目以降は 私でも平気です。
そんなに重くないんですよ~
1枚目は 隙間がね、、、難しいのでねえ~


三匹のお母さん
幸い 裏にカビは 見えないので
今は上げたまま 乾燥しています。
こちら30度以上の晴天が1週間は続く予報なので
大丈夫だと思います。
ダメなら また 貼り替えだわ(苦笑)

| BOSS母 | 2020/08/07 22:55 | URL |















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT