PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

特別な夏

こんばんわ~

翼です。 9歳です。 たぶん。

今日 甲子園で特別な夏が スタートしました。

おかしゃんは 選手宣誓を聞いて 涙(笑)

「若者達にちゃんとした国を残してあげないといかん!」っと

改めて思ったのです。

IMG_1751_convert_20200810211339.jpg

エライ人達、、、高給泥棒って言われるよ!

ちゃんと働こうよ!

都道府県知事に 迷惑かけてるぞ!


ポチっと お願いします!

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村

| | 23:15 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑

ニュースを見るたびに、いろんな事が起こっている日本。
あっち行け、こっち行けのようで、国民はキョロキョロ状態。
国を回す軸がしっかりとしていない!!

頑張っている人もいるのに、一向に減らないコロナ感染者数。
このせいで、しなくてはならないことや、いいのではないかという事が
見送らそうですね。
外から見ていて、ちゃんとしてと、とてもイライラです。

今朝ね、獣医さんへ行ってきました。
セカンドオピニオンのため、高いけれど、近所にある別の獣医にしました。
以前行っていた爺さん先生が隠居して、若い女医に眼を診てもらいましたが、更に悪くなり、おまけにメールで、こんなサプリメントがどうですかと宣伝。
もう、やめた!と。

トドが行っていた近くの綺麗な獣医さんに予約できたのでラッキー。
こちらでは新規患者取らないので、トドに感謝(もみじは一回ワクチンで行っているのでファイルがあった)。
眼圧OK,相当な痛みがあるみたいです。
緑の目やにあって、眼球がピンク色になっています。
痛み止め、抗生物質、その他、目薬等もらって様子見です。
頑張ったので褒めてあげたいです。

長々、ごめんねのご報告でした。
シニアのドキドキな毎日です。

| トドまま | 2020/08/11 04:59 | URL |

↑ この頃 老犬さんの眼の病気が増えてきたように思います。犬もご長寿さんになったからでしょうか。
ウチのフーちゃんも ゆっくり進行していきました。
市内には 犬の眼科専門病院があります。
もみじちゃん。優しいママに任せるのが 一番安心ですね。

夏の高校野球が中止になった時には涙が溢れました。
かつて 球児がウチにも居たので ぶつけようのない悔しさがわかりました。
昨日の心に染みる宣誓を 滑舌の悪いあの方は聞いたかしら。
ウチの球児は 小学生以来30年野球を続けていて
現在は職場のオジサンチーム。
暑い関東の球場で汗を流している野球馬鹿のアラフォーになりました。

| 三匹の母 | 2020/08/11 08:41 | URL |

サマーカット、イェーイ!
さっぱり。
しっぽの先がライオンみたい。
涼しいね〜。

未来に夢を託せる社会
では、ないですよね、残念ながら。
ほんとに申し訳ないし
もう少しマシにしないと。

| え | 2020/08/11 11:02 | URL |

ついにサマーカットのお披露目ですか。本当に涼しそう!毛皮を着ていないおばたんですら、暑くて仕方ないですもの。

思いつきをいきなり&しつこく実行して、オペレーション上当然出てくる不都合を民間に丸投げ。本当に退陣してほしいですが、衆院選を一回やると600億円の税金が使われますもの。続投やむなしですね。あぁ、究極の選択!

| みき | 2020/08/11 18:06 | URL |

コメントありがとうございます

トドままさん
カナダはワンコも病院へ行くのが 大変なのですね、、、
日本は今 獣医さんが多すぎるのかなあ?
個人経営は 大変だと思います。
昔ながらの獣医さんは高齢だし
若いと信用無いし みたいな(苦笑)
もみじちゃん 目薬 頑張れ~!


三匹のお母さん
高齢化だから いろんな病気になると思いますが
紫外線も原因だと思います。
実家で飼ってた頃から考えると、、、
まあ普通の犬が3頭 冬じゃないと 太陽には
向きません。
長女デヴィは 半分ミニピンなので太陽好きでしたが
たぶん 日光浴は 長く無いと思います。
元の家でも我が家でも。
デヴィは 日光嫌いの我が家なので 休みの日の
ベランダしか紫外線浴びないし~


え さん
全部サマーカットでも良かったのですが
尻尾だけ残しました~


みきさん
総理は また お腹痛いんですかねえ(笑)

| BOSS母 | 2020/08/11 22:14 | URL |















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT