PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

エゾシカ 2

こんばんわ~

デヴィちゃんです。 12歳でしゅ~!

image2 (2)

スイマセン。 まだ続きましゅ(笑)

摩周湖の次は 屈斜路湖を目指します!

IMG_1957_convert_20201005163142.jpg

途中 山肌の白い所へも 立ち寄りましゅ~

山頂の展望台で 運転手を交代して

おかしゃんが 助手席から 文句を言いましゅ。

「野生動物見かけたらストップできるスピードで!」っと。

見つけました!

IMG_1963_convert_20201005163201.jpg

動画もどうぞ~!



IMG_1968_convert_20201005163217.jpg

エゾシカさん 写真撮らせてくれて ありがとう~!

キタキツネも別の所で見かけたけど

動きが素早くて 撮れませんでした(笑)


ポチっと お願いしましゅ!

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村

| デヴィ | 23:36 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

鹿さん、急に飛び出して来るから

ビックリしました。

雄ジカは側で見ると、すごく大きいですよね。

奈良や厳島神社の鹿さんとは

やはり気迫が違う気がしました。

| え | 2020/10/06 08:11 | URL |

屈斜路湖は 確か 全面結氷するのです。
厳しい寒さの中を生き抜いていく野生動物たちも
たくましいです。

屈斜路湖の展望台からの風景は 北海道を感じたでしょうね。

| 三匹の母 | 2020/10/06 09:00 | URL |

結構近くにいるんですね。その都度驚いていたら、このあたりでエゾシカ商売やってらんないよ、ってところでしょうか。

最近では、駆除(あまり好きな言葉ではありませんが)された動物を、人間や動物の食用にする動きが活発化しているそうですね。仕方なかったとは言え命を奪ったのですから、せめて何かの役に立てるの、いいですよね。

| みき | 2020/10/06 13:44 | URL |

コメントありがとうございます

え さん
エゾシカは野生感がありますよね!
奈良や厳島神社の鹿も まあ 野生なんですけどね(笑)
鹿と事故は嫌なので 私は安全運転です!


三匹のお母さん
屈斜路湖はワカサギ釣りとか 冬季は出来るのでしょうか?
って 私は興味ないですけど(苦笑)
ドライブ途中 氷の宿とか出来る町だわ~とか
看板見ながら いや 寒いの 無理 とか 
自分自身で想像しちゃった(笑)
冬季は温泉でのんびりが良いです~


みきさん
エゾシカさんは ちょっと増え過ぎ感があるそうです。
こちら関東でも フレンチでエゾシカ食べますし
ワンコジャーキーも エゾシカ あります。
もちろん北海道の会社で作っている
エゾシカのワンコフードも あります。

| BOSS母 | 2020/10/07 19:26 | URL |















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT