PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

釧路市丹頂鶴自然公園

こんばんわ~

デヴィちゃんです。 12歳でしゅ~!

道東の旅 最後は 釧路市丹頂鶴自然公園でしゅ!

IMG_2035_convert_20201013222529.jpg

幼鳥情報を 松の実さんから いただいたので

空港近くですので 立ち寄ります!

数年前 釧路へ来た時も 立ち寄りましたが

切符売り場のお姉さんは 再訪だとは 普通 思わないので

見学の仕方を 丁寧に教えてくださりました。(笑)

IMG_2036_convert_20201013222546.jpg

あ、、、前回は松の実さんが一緒だったから

見学の仕方は レクチャー無かったのかも(笑)

丹頂の声です!



3泊4日の旅を 約1か月 書きました、、、

image2 (3)

もうネタが無いので 休むかも(笑)


ポチっと お願いしましゅ!

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村

| デヴィ | 23:28 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑

デヴィちゃん まん丸お目々。
皆さんがおっしゃる通り 永遠の可愛いアイドルですね。

丹頂鶴は一夫一婦制で 最後まで添い遂げるとか。
円山動物園では 連れ合いが居ないのか一羽だけ見ました。思ったよりも大きな鳴き声でした。

| 三匹の母 | 2020/10/14 09:09 | URL |

私達も松の実さんに
案内していただきました。

間近でみる丹頂はまた格別でした。
幼鳥でも、すらりと脚が長いこと!

子離れさせられたばかりの子が
戻ってきて柵の外から見ていると聞き
思わず頑張って生き抜いて
と願いました。

| え | 2020/10/14 10:12 | URL |

やはり、鶴さんですね。
お恥ずかしながら、こんなすごい年齢になりながら、丹頂鶴の子を初めて見ました。
大人が鳴いているのに、堂々として貫禄感じました。
自然界で育つ凄さ、伝わります。

丹頂鶴さんは寒さにも強く、ここの夏だけに来て、冬に南へ移動する軟派なカナダカモメとは精神が違うわ!

楽しい旅行便りをありがとうね。

| トドまま | 2020/10/14 12:23 | URL |

丹頂ってこんな声なんですね。近所の小学校が飼っているのでクジャクの声は聴きなれていますが、同じように顔が細い鳥なのにずいぶんと声が違ってびっくり。

手前の子鳥は、「お母さんたちのおしゃべり、ウルサイなあ」って言ってそうwww

| みき | 2020/10/14 14:30 | URL |

コメントありがとうございます

三匹のお母さん
GO TO も あるし LCCも千歳はたくさん飛んでいるのに
やっぱりコロナが気になって 簡単に アチコチ飛んで~
とは 出来ないですねえ、、、
もっとも 私は 翼が居なかったら 暇だから
飛んでいたかもしれません(笑)
翼のホテル代を考えると 軽く飛べません~


え さん
丹頂は 私達位の背丈では無いでしょうか?
野生で近づいて来られたら ちょっと怖いかもって
思いました。
体重はどのくらいなのかしら?
背丈同じで 3分の1くらいかしら?


トドままさん
丹頂鶴が身近なのは 道東の方だけではないかなあ?
私も動物園以外では 道東でしか 見ていないです。
札幌近辺では 白鳥は見たけど 丹頂は見てないし~(笑)


みきさん
小学校で孔雀飼育しているのですか!?
すごい~ ツガイなのかしら?
派手なのはオスだけですけどね~
昔 沖縄の動物園で 孔雀の雄に求愛されました(笑)

| BOSS母 | 2020/10/14 17:47 | URL |















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT