PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

アタチもいろいろ

こんばんわ~

デヴィちゃんです。 12歳でしゅ~!

image3 (1)

シニア枠ですので アタチも いろいろ 怒られそうな事

していましゅ。

まあ 聞こえない生活なので 本気で怒られはしないですが~

アタチは アタチなりに 老いを感じていますが

そんなに 落ち込んではいません。

たぶん 老いる という 現象を

病院で会う ワンコさん達から 教わっていたのだと

思いましゅ。

おかしゃんは 歴代ワンコの中で

老い を 1番冷静に感じているワンコだと

アタチの事を 紹介しましゅ。

ご近所さんとか 病院とかで~(笑)


ポチっと お願いしましゅ!

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村

| デヴィ | 23:47 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑

賢いデヴィちゃん つくづくあっぱれだわ。
シニアとは到底思えないけど、色々 自分では
受け入れているのね~
人間のわしのほうが 老いに抗って 抗って
見苦しい(笑)

| こ | 2020/10/17 07:34 | URL |

最近急に老眼が進んできました。老いを達観して受け入れる…。おばたんには無理ですのう(°_°)デヴィちゃん、エライわ。永遠のギャルなのに。

| みき | 2020/10/17 08:52 | URL |

ほんとだね〜

私なんかより、よっぽど冷静に
受け止めて順応してる。

そんなに可愛いのに
賢くてえらい(笑)

経験値が高いのね。

| え | 2020/10/17 09:00 | URL |

ちょうどデヴィちゃんの年頃あたりから 老いの変化が出てきますね。心臓だったり腎臓だったり 内蔵疾患に変化が出てきて 初めて犬の老いを感じます。
でも犬自身は老いに逆らわないのです。
先生も私もそのまま受け入れて どの仔にも
痛み以外は薬を使いませんでした。
そして私も 親の辿った老いの道を進み始めました。
がっかりなことはたくさんあります。でも犬たちは
がっかりなんてしなかったのです。
静かに受け入れて寿命を全うしました。
私の理想の老後を 犬たちに教えてもらっています。
だから老犬ボランティアをやめられません。

ジュリは今朝から不調です。
季節の変わり目ですし 高齢ですし‥‥
今までも何度も乗り越えたので 今日も見守ります。

| 三匹の母 | 2020/10/17 09:11 | URL |

シニアワン、シニアグラス必要な人間(私)、健康面でも、そろそろ、いろいろと健康問題が出てきます。
ワンコはいいわね、そのままで、いつまでも可愛いおじいちゃん、おばあちゃんになれるから。
毛染めもないしね。

いつまでも、元気で、甘えて、ぴったりと寄り添ってもらいたいと願うばかりよ。

ジュリちゃん、気温が低くなるから、お大事にね。

| トドまま | 2020/10/17 13:30 | URL |

コメントありがとうございます

こ さん
デヴィが若かった頃は 病院でお年寄りワンコに会っても
お構いなしに 行ってましたが
何度も会う度に 理解するようになるんでしょうね~
最近は親切に見ているだけです。


みきさん
私も老眼が進んでいるのか?近視が進んでいるのか?
先日 眼鏡屋さんへ行って 2個作りました。
普段使いと 運転用~


え さん
歴代ワンコ長生きですが 代々 老化現象が出始めると
なんとなくイライラしてたり不安だったり な 感じが
したのですが
デヴィだけは 落ち着いている(笑)


三匹のお母さん
ジュリちゃん どうですか?
季節の変わり目や 気圧の変化でも 大変なんですよね~
ゆっくり のんびり で
急がないでね~って 毎日 伝えるしかないんですよね。


トドままさん
デヴィは 甘ったれなので
一緒にいる時は ピッタリ くっついているけど
今は寒いので(暖房使ってないから)
潜ってばかりで 見かけないんです(笑)

| BOSS母 | 2020/10/18 16:38 | URL |















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT