PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

平和ボケ風

こんばんわ~

デヴィちゃんです。 12歳でしゅ~!

コロナで大変になってから 半年以上 経過しましゅ。

我が家は 特に変化も無く

おとしゃんの通勤は車だし 県内だし、、、

そんなに不安は 無いし。

おかしゃんは 元々 ひきこもり大好きだし(笑)

image3 (3)

平和ボケ っぽい のですが

世の中 決して 平和では無いので

平和ボケ風なのでしゅ(苦笑)


ポチっと お願いしましゅ!

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村

| デヴィ | 23:21 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑

我が家なんか
まさに禍の影響下にあるかも。

でも、平和ボケ風だー(笑)

なんかもう、心配しても自分たちの力では
いかんともしがたい。

気をつけてるけども、もちろん。

| え | 2020/10/27 08:57 | URL |

札幌は感染者が50人前後と増えています。
街中や観光地には 人出が戻っていますが
実は恐ろしいことになりつつあるのかもしれません。

孫は準優勝の盾をいただきました。
野球のルール以外に たくさん学んだ少年野球。
来シーズンは弟くんがいるのでお楽しみは続きます。

| 三匹の母 | 2020/10/27 10:01 | URL |

1月の第1週を休みにしろってほぼ11月になってから「要請」する政府が存続する国ですもの。平和ボケが国の特徴になってますよ。

どれだけ長期休業しても業績は下がらず、したがって給与賞与も下げないところに勤務している人がどれだけいると思っているんでしょ。デヴィ隊長(何隊?)、お叱りのギャン鳴きおねしゃす!

| みき | 2020/10/27 11:05 | URL |

ほんと、個人の力では限界ですよね。
相手は感染症なんですから。
100年前のスペイン風邪を見よ。
って、あのときと、言ってることが同じ。

| つま | 2020/10/27 11:09 | URL | ≫ EDIT

うちの州の街中は最悪の状況です。
我が家は郊外にあるので、感染者数も数えられる範囲。すごい差です。
仕事で街中へ行くときは、完全武装?で除菌ジェル持参です。
マスクにはフィルター二重、のど飴も舐めて。

家族以外の人との集まりにも人数制限があって、毎日のように、一人当たり、10万円以上の罰金が課せられています。
そうしないと、ルールを守らないみたい。
レストランもまだ、開いていないし。ハロウィーンもクリスマスも静かになりそう。

コロナの中、引きこもり組が生き延びるわよ。
私もよ。


| トドまま | 2020/10/27 13:43 | URL |

コメントありがとうございます

え さん
もう どうにもならないから
普通に暮らすしか無いんですよね~
もちろん 気を付けますけど!


三匹のお母さん
なるべくテイクアウトで~っと 思っていましたが
先日は 平日ですし と 甘い考えで
ドトールで ツナメルトとアイスコーヒーを
店内で頂きました。
若者は普通に カフェで長居するんですね、、、
怖かったので とっとと食べて 出ました。


みきさん
政府は いろいろ 要請しますね~勝手に(苦笑)
医療関係にも 経済界にも 雇用せよ!ってね
よく理解しないで生活してて政治してるのでしょう~
ま 選んだ 国民が悪いって 事に なるけど。
選びたいよね 良い人を!
居ないのが 腹立たしい!


つまさん
もうスペイン風邪の時と同じなのじかなあ?
運だと 思うんですよね、、、
マスク 手洗いとか 気を付けて
それでも感染したなら 運悪いと 死ぬし
気づかないと 軽症のまま~


トドままさん
日本人でも もうランチしながら お喋りすごくって~
って オバタリアン 多いのですよ。
夫婦で無言で食べる私達は 怖いのよ(笑)
だから あまり おしゃれランチは 行かないです。
バーガーキング 無言で食べています(笑)

| BOSS母 | 2020/10/28 23:14 | URL |















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT