靴の断捨離
翼です。 10歳です。 たぶん。
今日も お天気が良く 暖かだったので
おかしゃんは 玄関先の掃除を 頑張りました。
ちょっと前から 下駄箱の中を 片づけていましたが
今日は下駄箱の上の 靴箱のままの物にも 手を付けて
ほとんどを断捨離しました(笑)

もう おしゃれな靴は いらない!って(笑)
ポチっと お願いします!
にほんブログ村
| 翼 | 23:18 | comments:8 | trackbacks(-) | TOP↑
| 翼 | 23:18 | comments:8 | trackbacks(-) | TOP↑
買った時の値段を思い出すと捨てられない‥‥
そう思っていましたが 冠婚葬祭(今は葬祭だけ)用
だけ残してスニーカー以外の靴は捨てました。
着物も 母の形見一枚だけ残して処分しました。
親から受け継いだ貴金属も 娘と嫁ちゃんに一個ずつプレゼントして 残りはお金に換えました(二束三文だった)
後悔した物はひとつも無いのです。
理想は実母。急に逝ったけど 片付けは半日で終わったほどコンパクトでした。
| 三匹の母 | 2020/11/16 08:51 | URL |
つーちゃん 最高の笑顔‼️
言い忘れましたが 犬の物は捨てられません。
20年前の物から ほとんど残してあります。
おかしゃん どうしたらいいと思います?
| 三匹の母 | 2020/11/16 09:45 | URL |
もう、翼ちゃん、可愛すぎよ。😘
素敵な笑顔ね!
断捨離するものが多くて、どれからしようかなって。
この歳になって、全く物欲がなくなったので、増えることはないです。
欲しいものがありません。
マスク生活始まってからは、職場にもスッピン(アイラインだけ)なので化粧品もいらないし、太って、指輪も入りませんから。
これからは減らして、身も心も軽く生きたいですね。
三匹のお母さん同様、トドグッズが捨てられません。
もみじは、トドのお洋服を着ていますが、あるセーターだけは、涙が出てしまうので、そのままで。
トドもそんなに着ていないのですけれどね。
思い出品にサヨナラって困難な私。
| トドまま | 2020/11/16 11:38 | URL |
きゃあ、つーさんの全開スマイル!カワイイですのう〜^_^。
私も最近ぺたんこ靴を履くことが増えました。楽を覚えた身体は、もう元に戻れましぇんわ(/ _ ; )
| みき | 2020/11/16 20:27 | URL |
こ さん
靴箱に パーティー用 って 書いてあったよ(笑)
速攻 ゴミだよね。パーティー 行かないし~
サンダルは もう 履かない。
アンヨ 掌蹠膿疱症という皮膚病で
裸足になれない(苦笑)
え さん
ずっとスニーカーばかりだから
昔の靴なんて履けないし 手入れ面倒だし
スニーカーと 葬式用の靴さえあれば 良い!
っとの 判断です(笑)
三匹のお母さん
実は着物にも着手したいのですが
買ってくれた母が 近くで生きているので
断捨離 しづらい(笑)
ワンコの物は 新しいワンコに着せるか
里親会に寄付ですね!
BOSS爺の服は 1着しか残していません。
箱に入れて 数年に1度くらいしか 見ません。
会いたいけど まだ頑張れるし、、、
たぶん 死んだら 迎えに来てくれるから(笑)
トドままさん
セーター もみじちゃんが着たら
トドさん 安心するかもよ~
着てみたら良いと思うのです。
そして 泣いても良いと思うの。
今 コロナで いろいろ大変だから
涙するのも 必要だと思う!
みきさん
ペタンコはラクですよね~(笑)
もう使わないものは捨てると 決めたの!
| BOSS母 | 2020/11/16 23:09 | URL |
だいたい おしゃれな靴を持ってないわし
だけど サンダル類は捨てなきゃな~
(一応 取ってある)
いまは もうスニーカーしか履いてないのだ。
道東のお嬢さまは 尊敬するばい。
| こ | 2020/11/16 05:55 | URL |