PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

カフェね。

こんばんわ~

デヴィちゃんです。 12歳でしゅ~!

カフェ ね (笑)

IMG_0009_convert_20201125223730.jpg

寒く無かったので テラス席で ランチしました。

ワンコ連れで無いヒトも テラスでランチしていた位

良い気候だったと思いましゅ。

IMG_0012_convert_20201125223813.jpg

おかしゃんが 選んだ 2種類のカレー エビ&豆 美味しかったです!

IMG_0010_convert_20201125223751.jpg

翼は テーブルの下で ウロウロしていました(笑)

動画 カフェで ちゅーる!



アタチの ちゅーる は 自分で頑張る ちゅーるでしゅ(笑)


ポチっと お願いしましゅ!


にほんブログ村

| デヴィ | 23:44 | comments:7 | trackbacks(-) | TOP↑

今年は暖冬なのかな?
過ごしやすくていいわよね。👍
テラスで、可愛い子ちゃん達とランチって、最高の時間ね。
あれ、カレー臭、久しぶりかな?
自分でチュール、かなりの凄技よ。努力の後の味は特別ね。

今朝から大雪です。
12月1日から冬タイヤ着が義務となっていたので、今日は休暇取って、
オイルとフィルター、タイヤ交換に行って来ましたよ。
毎回、2万円ぐらいだけれど、日本でも同じぐらいかな?

四駆4WDのおかげか、冬タイヤ効果あるのか、運転もブイブイできました。
暖冬が続いていたけれど、やっぱり、北国だわね、ここ。

| トドまま | 2020/11/26 04:27 | URL |

テラス席でインドカレー!食べたいわ〜。この何ヶ月間で、数えるほどしか外食していないです。ようやく状況が落ち着き始めたら、GoToで再燃。そして、呼吸気系疾患の大敵、乾燥した季節の到来で、「神のみぞ知る」。安倍内閣の継承って、行き当たりばったり→丸投げの継続だったんだ…。

アタチ、ちゅ〜るのために頑張ったね^ ^。あ、私もお食事のためにこれだけ頑張れば、少しは摂取カロリーを何とかできるかもwww。画角の隅でウロウロしているつーさんがツボ!

| みき | 2020/11/26 07:23 | URL |

デヴィちゃんは 出来る女子! 諦めないものね。
つーちゃんもおとなしく待てるのね。
ウチの爺ズに 見せてやりたい。

のどかで暖かそうな お外ランチはいいなぁ。
こちらは来年の春まで また我慢の季節です。

去年まではジジさんが 飲み会で夕飯不要、って
カレンダーに記入するとラッキーと思ってたけど 
今はドキッとします。
もちろん今年は 夕飯不要な日はありません。

| 三匹の母 | 2020/11/26 08:31 | URL |

いいな~ この時期で 外でランチなんてできない
あー  つくづく 東京の女子会やりて~
と 叫ぶ女。

| こ | 2020/11/26 08:39 | URL |

いまは、わんこ連れでなくてもテラス選びたいですね。
お天気よくて最高!
うろうろつーさん、かわいいなぁ。
デヴィちゃんのちゅ~る、すんごく大きい!
ちゅ~るって、いろんな味があるけど、
デヴィちゃんは何がお好みですか?

| つま | 2020/11/26 09:04 | URL | ≫ EDIT

つーさん、マイペース。
流れるままに自由気ままに。
いいなぁ。

デヴィちゃんのチュールを
手で持ってあげたい衝動に駆られる私は
ダメなヤツ(笑)

| え | 2020/11/26 09:16 | URL |

コメントありがとうございます

トドままさん
雪道でブイブイは 冬用タイヤです!
4WDの おかげでは 無いと 思います。
こちらの雪国で事故るのは 4WDの大型車。
性能を信じているのか? 運転の腕が無いのか?(苦笑)
軽の4WDが 1番 事故しないよ~!


みきさん
危険が無いようでしたら ストレス発散で
外食 お勧めです~ テイクアウトでも!
自分で作れないものが 良いですね(笑)


三匹のお母さん
時々 テイクアウトで 手抜きしてくださいね~
よそ様の作ってくれたご飯は 美味しいし!(笑)


こ さん
この日は 良き日でした~
千葉では 根性さえあれば 真冬でも
テラスランチは 可能です(笑)


つまさん
デヴィは ちゅーる なら なんでも好きです!
貧乏舌なんですよ(苦笑)
きゅうり レタス トマト キャベツ等々
何でも好きですし~(笑)


え さん
甘やかしたら ダメなんです。
デヴィ自身で食べるので 時間がかかり 楽しい はず(笑)

| BOSS母 | 2020/11/27 22:28 | URL |















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT