PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

GO TO

こんばんわ~

デヴィちゃんです。 12歳でしゅ~!

昨晩 おとしゃん&おかしゃんは 馴染みのお店へ

GO TO していました。

おかしゃんの 美味しい物食べたい病 が 発症したのでしゅ。

そんなに安くないビストロなので 頻繁には行けませんが

お店には 生き残ってもらいたいので

貧乏ですが 頑張って 通うのでしゅ(笑)

IMG_0009_convert_20201217165504.jpg

アタチも 美味しい物食べたい~!


ポチっと お願いしましゅ!


にほんブログ村

| デヴィ | 23:03 | comments:7 | trackbacks(-) | TOP↑

お店も嬉しいし  おかしゃんも嬉しい。
テイクアウトもいいのですが やはり冬はお店で熱々がいいです。
きっとワインで乾杯ですね オシャレ〜。

なんだか最近 鍋ばかりのような気がする‥‥
食に鈍感なジジさんがやっと気がつきました。
私も久しぶりに美味しい物をと いつものお店の個室を予約しました。
ガースーさんのような人数ではないので大丈夫と思います。

| 三匹の母 | 2020/12/18 07:40 | URL |

美味しいもの食べたいよね。
そして やっぱり 外で。
テイクアウトだと ちょっと半減するんだよね。

わしは 28日 お一人様でなんか食べてくるよ
それだけを楽しみに頑張るぜ。

さて 何を食べるかな。

| こ | 2020/12/18 08:14 | URL |

私も食べたい。
やっとお腹すいてきました。
でも、こわくていけません。
もうみんなが感染するから、病院を守るために入院しない方向へと医師が話していました。敗戦処理なのかと。病院は残ったが死者累々では、医療崩壊と言っていた医師もいました。

| つま | 2020/12/18 08:34 | URL | ≫ EDIT

ずっと、レストランが閉まっていて、ファーストフードのテイクアウトしかないから、ちゃんとしたお食事がしたいです。
しょうがないから、^_^自宅で料理をする機会が増えました。
寿司シェフ、ピザ職人、蕎麦屋の大将にもなっていますよ。一人鍋とかも。

GO TOも行く側、受ける側が、きちんと感染対策をしていれば、政府もあるラインを敷けばいい方向に行ってたと、外から見て思います。

| トドまま | 2020/12/18 11:22 | URL |

おばたんも美味しい物食べた〜い!でも、今大食い番組観ていて、エアお腹いっぱいになってる…。

突然始まり、突然全国的に停止になったGoTo。イートもトラベルもイベントも、結局参加した主催者に迷惑かけただけでは?GoTo関係なしに、応援したい先に頑張って伺うのがベストということなんですかね〜。明日の夕食は、近所の美味しい蕎麦屋さん飲みにしようかな。あそこに撤退して欲しくないし。

| みき | 2020/12/18 21:09 | URL |

お上がぶれぶれだから

みんな振り回され放題。

で、結果コロナは増え続けて。

できる範囲で助け合わないとね〜。

アタチも、何か少しは頂きたいよね、わかる〜

| え | 2020/12/18 21:28 | URL |

コメントありがとうございます

三匹のお母さん
寒いから鍋料理が美味しいですよね~
でも 二人で鍋だと 残る事が多いんですよね~
多く作っているつもりは無いのですが~


こ さん
今年の忘年会は お一人様で!っが 増えると思います。
ビストロには開店直後に行ったのですが
私共の次のお客様は お一人様の紳士でした。
帰り道 私達も どちらか一人になっても
あのお店には行けるね!っと 喜んだのです(笑)


つまさん
私も混雑している時 所には 怖くて行けません(苦笑)
だから近所のランチが美味しい店は ランチが混雑しているので
夜開店と同時に行きます(笑)


トドままさん
こちらも早く閉店するように~とか
要請が出ていますが、、、
もう飲食だけではなく 農家さんも売れないし
高級食材も売れないから
すべて不景気だと思います。


みきさん
大食いとか激辛とか 最近多くないですか?
私は あまり量は食べられないので
小盛のあるお店がありがたいです。
ガスト ビックリドンキーは ご飯小盛出来ます。


え さん
こんな時代になっても 住む所も食べる事も
困っていないので 私はラッキーなんだと思います。
私が食べ歩いても 儲からないけど
応援してる気持ちは 通じるかな?(笑)

| BOSS母 | 2020/12/20 16:54 | URL |















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT