PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ぴえん

こんばんわ~

デヴィちゃんです。 12歳でしゅ~!

昨晩から ぴえん でした。

スイマセン ぴえん の 使い方 間違っているかもしれません(笑)

昨日 お昼前に病院へ行って 歯磨きして お尻絞りして

普通だったのですが

夜から ちょっと動くと キャン!っと 悲鳴。

IMG_8319.jpg

夜中も悲鳴上げながら でしたが

いつもの腰かなあ?っと サプリで 様子を見る事に。

婆宅へ行っても キャン! ヒャン! っと

ゆっくり眠れない為 今日も夕方に病院へ行きました。

診察の結果 いつもの腰でしょう~って

痛み止めの薬を 多めに貰って来ました。

シニアなので ヘルニアに近い症状でしゅ。

仕方ないらしい(苦笑)


ポチっと お願いしましゅ!


にほんブログ村

| デヴィ | 23:26 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑

シニアちゃんになると、色々と健康問題出てきますよね。人間同様にね。

強いお薬は、体にも負担となるから、本当に避けたいと思っています。
ケージ生活癖から出られないもみじ🍁は、自分のベッドから出ることなく、一日中、寝てばかり。
足腰も弱ってきています。
関節用の良いサプリメントをあげようかと思っています。

毎晩、寝る前に体をマッサージして、触り「今日もご無事でありがとう」などど、お礼?、おまじない?、魔術?をしています。笑

アタチの痛みが取れますように🙏😄🤞🐾

| トドまま | 2021/01/18 01:44 | URL |

デヴィちゃん、辛かったわね。今ごろは痛み止めとサプリが効いていますように。

昨夜はふだんシャワー派のおばたんもお風呂に入ったくらい寒かった。このご時世、体調には気をつけすぎるくらい気をつけていきましょうね。

| みき | 2021/01/18 08:07 | URL |

デヴィちゃん 痛み止めは効いていますか。
ワンコの痛みは こちらも辛いです。
エルマーの頚椎ヘルニアも繰り返しなので 痛み止めは常に用意してあって結構効き目があります。
シニア犬は付き合っていくしかないとのことで
私は膝の上に乗せてマッサージをしてやるくらい。
近所のワンコは鍼灸治療をしていました。

| 三匹の母 | 2021/01/18 08:25 | URL |

お薬うまく使って
痛みをコントロールできたらいいですね。

キャンがなくなって
良かった〜。

| え | 2021/01/18 08:39 | URL |

コメントありがとうございます

トドままさん
サプリは数年前から与えていたので
今後も続けますが とりあえず薬ですね。
やっぱり即効性があります。
多めに貰って来たので~今後の為にも(笑)


みきさん
薬は効きますね~今朝はもう忘れてたみたいに
ピンピンしていました。


三匹のお母さん
お薬の効果で朝から元気です。
今回は多めに貰って来たので
今後のキャンにも対応できます(笑)


え さん
サプリと薬で 上手に暮らすしかないんですよね~
加齢であちこちガタが来てるんですよね(苦笑)

| BOSS母 | 2021/01/18 16:46 | URL |















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT