新年度
翼です。 10歳です。 たぶん。
いつもは 水曜日と木曜日が お休みの おとしゃん。
今週は 年度末と重なったので 出勤して
金曜日だけの お休み。

まあ お休みでも 仕事でも
ワタチには あまり関係ないかも(笑)
今朝 お布団と一緒に ベランダに 干されました!
ポチっと お願いします!
にほんブログ村
| 翼 | 22:55 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑
| 翼 | 22:55 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑
おとしゃん、お疲れ様です。
Boss母さんも水曜日にお休みだったわね。
翼ちゃんの可愛いお洋服、風に吹かれて、「Oh 、モーレツ」になりませんように🙏
Boss家、セキュリティーさんが2人もいて、安心ね。
| トドまま | 2021/04/03 11:17 | URL |
つーさんは、アメリカンな感じのスポーティなお洋服がお似合い。カワイイわよ〜^ ^
入学式どころではなかった昨年に比べればマシかもしれませんが、どこかの学校は十数回に分けて入学式を行ったとか。まだまだ普通には戻れないようです。「緊急事態」でなくなっても、罰則を伴う「蔓延防止」が必要って、ワケわからんですな。
| みき | 2021/04/04 08:16 | URL |
三匹のお母さん
関東の冬は乾燥するから布団干すのには最適です。
洗濯も洗濯機がしてくれるので
洗濯物を減らす工夫とか考えたことが無いけど
雪国暮らしだったら 考えるようになるかも~(笑)
トドままさん
翼の洋服 すぐモーレツになるので
散歩の度に直しています(笑)
みきさん
ガマンガマンで 子供達が可哀そうです。
換気と手洗い&マスクで 平気なんじゃないかなあ~
っと思うのですが、、、
え さん
翼の謎は深い(笑)
| BOSS母 | 2021/04/05 16:12 | URL |
冬でも洗濯物や布団が ベランダに干してあって‥‥
関東に住んで一番のカルチャーショックでした。
おかしゃん宅は デヴィちゃんもセットなんですよね〜😁
こちらの冬は 当たり前の部屋干し。これが嫌で 今の家には
リビングからは見えない所に洗濯物干し場を作りました。
でも2人になって 洗う物が少ない‥‥
新年度。ジジババは何一つ変わりませんが 孫たちの進学入園
の節目の4月になりました。
| 三匹の母 | 2021/04/03 08:02 | URL |