PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ちょっと心配

こんばんわ~

デヴィちゃんです。 12歳でしゅ~!

おかしゃんが 昨日の夕方 有吉夫人のニュース番組を

見ていて(笑)

ちょっと心配だなあ~って 思った事が ありましゅ。

今は飲食店の営業時間が規制されているからって

コンビニで お酒を買って 外で飲んでいるのでしゅ。

IMG_8600.jpg

おかしゃんも お酒は好きだけど

外で飲んだら イケナイっと 思っている(笑)

そんな事したら ダメ人間になると 思っている。

外飲みの習慣が普通になったら

飲食店が困るので 規制すべきだと思っている。

若者にガマンばかりで 可哀そうだけど

悪しき習慣は 早く摘まないと!

ポチっと お願いしましゅ!


にほんブログ村

| デヴィ | 23:43 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑

こちらはまだ凍死するので(😰)見かけないけど
例年なら 年度替わりの新歓パーティーの時期ですものね。
先日の小樽では 旅行中の若者を結構見かけて驚きましたが
たいがいのお店は閑古鳥の状態です。
立ち寄ったいつものお店も 検温消毒が徹底されていました。
小樽で馴染みの飲食店が どれだけ生き残れるのか心配です。

| 三匹の母 | 2021/04/06 08:38 | URL |

ちょっと前にも、このようなニュースを観ましたよ。
すごく密で、酔っ払いもいたので、見てて、恐ろしかった。
大きな声で話しているしね。

外国では、外でお酒が飲めません。
これは罰金刑だなと思いました。特に今ね。

これといった規制がないから、悪知恵が伸びる伸びる。

今の段階で、マスク義務か否かと討論するのは、おかしい。
外国では、マスクなし、密で罰金。
オリンピック、本当に、大丈夫なのかしら?

| トドまま | 2021/04/06 10:12 | URL |

タバコも、路上喫煙
問題になってましたよね、以前。

みんながいるから安心して
飲むのかもしれないけど
今はその密が大問題でね。

若者もだけど、おじさん達も
呑んでた、路上で。

あの後、電車やバスで帰るんでしょ?

怖すぎ。

| え | 2021/04/06 10:14 | URL |

他に場所ないのかなぁ…と言うか、どうしても集団で飲まなきゃダメ?と、おばたんは思ふ。

| みき | 2021/04/06 19:04 | URL |

コメントありがとうございます。

三匹のお母さん
都会の公園でコンビニで買ったお酒で宴会って
家の無い人だよ。
放送がモザイクかかっているからダメなのよ。
顔出しちゃえば そんな事しないはずなんだから~


トドままさん
外国人が日本に来て驚くのは
電車でもお酒飲んでる!って(笑)
新幹線とか特急電車とか 普通じゃない旅気分の時は
飲む気持ちも理解出来るけど
公園で宴会は逮捕しても良いと思います(笑)


え さん
数年前から帰宅時に駅から飲みながら歩く人を見て
驚いていたんですよね~
私が子供の頃は 駅の改札出たら キオスクでカップ酒
買って その場で飲んでた オジサン いたけど。
そういうオジサン見てたから
外飲みはダメになるって 思ったのかも(笑)


みきさん
遊びたいんでしょうけど お店が閉まっているからかな?
家で遊べば良いのにとも 思います。

| BOSS母 | 2021/04/07 17:26 | URL |















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT