PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

一応 平和

こんばんわ~

翼です。 10歳です。 たぶん。

何も変わった事は ありません(笑)

一応 平和に過ごしております。

IMG_8790.jpg

明日は おとしゃんが お休みなので

どこかへ行くかもしれませんが、、、

ワタチ達は きっと お留守番。

近所の公園くらいなら 行けるかな?(笑)


ポチっと お願いします!

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村

| | 22:51 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑

つーさん、ちょっとおすまし?

公園だけでも、お外の空気を吸って〜

あ、まだ黄砂とんでるから
あんまり吸い込まないで
リフレッシュしましょうね。

明日もみなさん、ご無事で〜

| え | 2021/05/11 23:37 | URL |

昨日のニュースで、こちらはロックダウン、ワクチン、罰金などのおかげで感染者数が減ってきたらしです。1年以上も我慢してきましたから。

マスク、除菌生活に慣れてしまい、政府がOKを出しても、以前の生活に戻るのは、かなり時間がかかると思います。
変に慣れてしまった自宅待機、引きこもり生活。
短い夏、各州越えも禁止になっているので、やっぱり、引きこもりかな。

ワンコと一緒だと、引きこもりもパラダイスよ。
ひとりぼっちだから、庭に来るリスさんと話しましたよ。笑

帰国者で違反者が多いってね。
危険! 罰金制に何故しないのかな?
成田からレンタカーやタクシーで名古屋の自宅へ戻った人もいたけれど、
途中、ドライブイン行くしね。
ホテル待機でも、近所のコンビニ行けるって。これでは、感染広がるわね。

| トドまま | 2021/05/12 06:12 | URL |

変異株のウィルスは 今までとは別物。
従来の対策では間に合わない‥‥ 医師が話していました。
これから大都市に次々と蔓延するとも。
だからワクチンなのでしょうが 先進国といわれている日本が
一番遅れている。しかも電話回線もパンク。
去年1年間で 効率的な方法など考えなかったのでしょうか。

感染者増加で日中は避けて早朝散歩だけにしていますが 
今日は動物病院。予約して車待機です。

| 三匹の母 | 2021/05/12 09:01 | URL |

おかしゃんさんとおとしゃんさんは、結局お出かけできたのでしょうか?今のこの状況では、なかなか出にくいかもしれませんね。

どこもかしこも風雲急を告げる状態で、まだ五輪ありきとは。ボランティア希望医師が結構いたって、それは履歴書用。ヨシヒデ、わかれ!バッハも来たくない状況なのですぞ。

| みき | 2021/05/12 21:53 | URL |

コメントありがとうございます。

え さん
雨が降ってくれて 少しラクになったかなあ~
黄砂は嫌ですね。 窓も開けられないし。


トドままさん
お隣 台湾も同じ島国だから
初期対応で成功しているのに、、、
島国の良さを 活かせてない日本です(苦笑)


三匹のお母さん
札幌の増加は先日のマラソンのテストも
関係あるかしら? 
人口比で考えると 今の札幌は怖いですね。
お気を付けくださいませ~


みきさん
叔母に差し入れが必要だったので
行きましたが、、、それだけで 面白くないですね(苦笑)

| BOSS母 | 2021/05/13 16:41 | URL |















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT