PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

耳が痒い

こんばんわ~

翼です。 10歳です。 たぶん。

先日 病院へ行きました。

IMG_9003.jpg

ワタチ よく耳が痒くなるのです。

左耳なのですが、左足が不自由なので

上手に掻けないので 耳をゲージにこすりつけて掻きます。

診察の結果は 薬は必要なく でも少し赤いので

毎日 洗浄液を使って おかしゃんの指の届く範囲で良いから

綺麗にしてみましょう~って。

病気じゃなくて 良かった(笑)

ポチっと お願いします!

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村

| | 22:50 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑

つーちゃんのようなお耳の仔は どうしてもね。
おウチでおかしゃんの手で グシュグシュが出来れば安心ですね。

ジュリはチワックスとかいう犬種らしく 立ち耳で足が短い。
自分の耳がうまく掻けないので 毎月病院で洗浄です。
痒い時には孫の手ならぬ婆の手です。
いつも ソコソコ‥‥って顔をします。

| 三匹の母 | 2021/07/17 08:23 | URL |

お耳が痒いの気になるよね〜

はなは、頭振りすぎて
耳から血が!
麻酔までかけて大騒ぎで

結局は小さな種がひとつぶ。

お耳が立ってても、垂れてても
お耳のトラブルありますよね。

もう、痒くないといいね〜。

| え | 2021/07/17 09:00 | URL |

人間の場合、痛みには慣れられても、かゆみに慣れることはないとか。つーさんもカユカユで辛かったかな?お手当てしてもらってよかったね〜。すぐによくなりますように。

今日のつーさんドレスは涼しげです。もう夏ですね〜^ ^

| みき | 2021/07/17 10:36 | URL |

大昔、シーズーのモンちゃんがお耳カユカユになりました。
お耳が塞がっているワンちゃんにはあることらしいです。
トドも垂れ耳だったので、時々、お耳を上げて風入れていました。

自分でカキカキしても、耳の裏側しかできないので、助けて上げたりしていましたよ。

ワンコって、お耳触ったり、耳裏を掻いてあげると、うっとりするわよね。

翼ちゃん、かゆみがなくなりますように。🙏

| トドまま | 2021/07/18 08:30 | URL |

コメントありがとうございます。

三匹のお母さん
一か月位かなあ?時々トリマーさんに
耳掃除をお願いします。
それで今回も病院へ~って 言われたのですが
体質なんでしょうね、、、


え さん
耳は大変ですよね。
人間だったらフラフラしちゃうし~
私も耳掃除 してもらいたい(笑)


みきさん
翼のこの服は クールクールでして
着ていると涼しいのです。
デヴィとお揃いです。


トドままさん
定期的にトリミングしていても
体質によって 汚れやすい子とか
いるのでしょうね、、、
きっと翼は そのタイプ(苦笑)

| BOSS母 | 2021/07/18 16:58 | URL |















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT